大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
コンプまで12分程度。 簡単な脱出ゲームみたいな感じです。 漫才とRPGがおまけで楽しめます。 手軽に遊べて良いんではないのでしょうか?
Ver1.01でプレイ。 ゆるいトークで進行する短編RPGで 手堅くまとまった完成度でした。 非常に小規模なのでRPG的な山場は特別無かったですが 気軽にプレイを楽しめました。
フラグも何をすればいいのかもわかりやすく、弟子と師匠の会話を楽しみながらかるーくプレイできました。 個人的に装備の説明がウケました。特に弟子の頭と師匠の装飾品ww
ちょこちょこ笑える所があって、楽しめました。 特に難しい部分は無く、15分くらいでクリアできました。重要な情報はアイテム欄のメモから確認できてプレイしやすかったです。 ありがとうございました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
アドベンチャー風アクション
「ここは俺らの精神世界みたいなものらしい。」
いつもと違う視点で始まるツクモノガタリ
アクション風アドベンチャー
クラシックな雰囲気の探索ホラーアドベンチャー
オカルトミステリーアドベンチャー