【総評】
漢字の書かれた音符(と呼んでいいのかな?)を
タイミングに合わせて叩く音ゲー。
理不尽な仕掛けも特になく、純粋に音ゲーとして
楽しめました! 音ゲーとしての作り込みが主で、
漢字の要素はサブで、しっかりまとまっています。
以下、易(EASY)を制覇、普(NORMAL)は途中、
難(HARD)で何曲かフルボッコにされたくらいの
時点でのプレイ感想です。
(※総得点3435万6224点、銀48、金23、黒6。)
【長所】
・音ゲーとして、きちんと作り込まれているので、
ストレスなく快適にプレイできる。(※もちろん、
失敗した時には悔しさもあるけれど、ゲーム性
そのものに不快感を覚えることは皆無でした。)
・チュートリアルが丁寧で非常に良い。「丁寧」と
言っても決して難解ではなく、試行錯誤しながら
ゲームに入り込めるタイプの計算された丁寧さ。
・シンボル(トロフィーのようなもの)を獲得することで
どんどん譜面が開放されるので、飽きることなく
プレイすることが出来た。
・音符に漢字を使うという試みが、音ゲーとしての
ゲーム性を犠牲にしていないという点も良かった。
(※最初、チュートリアルで色なしの「篠」を見て、
漢字による理不尽な仕掛けがあるかも、と少し
心配していたのですが、取り越し苦労でした!)
・ネットワーク対応のランキングもあって、当世風。
少しずつ順位が上がって行くので充実感がある。
【短所】
・音ゲーとしての完成度が高い反面、漢字要素が
あまり生きていないかな? という印象も受けた。
(※とか言いながらも、「ま」の音符を見る度に
高○真麻アナの顔が脳裏にチラ付きますが……。
こんなの、他の音ゲーではあり得ない体験です!)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
砂上のメモリア
ゆきはな
1分しか記憶がもたないアンドロイドが1分間を繰り返す ただそれだけのお話
-
罰ゲームから始まる異世界召喚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
罰ゲームで告白したら異世界に連れてかれちった!
-
シイの墓守―The Good People―
早見さらり
『死を想え』狂気と祝祭のマルチエンドRPG
-
桜色の恋文
上園千紗
託された手紙を届けるため、桜が挑むのは――難攻不落のからくり城!
-
Perfect gift perfect friend
無茶工房
友達への誕プレを探しまわるのんびり学園ADV
-
幸せなエミリー
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー