難易度も低く脅かし要素もかなり少ないのでストーリーに集中出来てよかったです。(追いかけっこは個人的にコントローラーないとむずかったけども)
メインキャラクターがみんな良い人達で良い話でした。全体的にプレイヤーにもキャラクターにも気づかいを感じる作品で、ミナトくんも道化さんもみんな好き。エンディングは全体的にどことなく切なさ漂うもので、エンド1は爽やかかつ寂しげで女の子の最後の台詞やエピローグの締め方で少し泣けました。ストーリー的にいいのはエンド1だけど萌え的にはエンド2かな。オマケ部屋にグラフィック差し替えられた人(?)までいるのに笑いました。愛着感じます。
前のパソコンがダメになり、もう一度昔DLしたゲームを集めたくて久々にたどり着きました。
また遊んでみて、なぜこの作品をプレイ後に捨てずコレクションとして取っておいたのか思い出しました。
とてもやりやすい。私は超慎重プレイなので少し状況が変わると即セーブしたいので、本来定点セーブのゲームはあまり好きではありません。しかしこの作品は、セーブポイントあり→ワンステージあり という特徴があり、
それなのにストーリーもしっかりあって素晴らしかったです。
難易度も低く、苦手な人でも楽しめそうです。
もうひとつ最大の魅力はやはり、多彩ながらきちんと描き分けられたキャラクター達です。かわい…かっこいいです!皆さん。
作者様かなりお若いのか、他作品も少しやりましたが誤字等ちょいちょいあるけれど気にはならないかな…ただ、とても冷静で知識ある人格者っぽい女性が自分の夫のことを旦那呼びというのはちょっと違和感がありましたが。。(本当は他人の夫や他家の長なんかに使う言葉ですよね?)
一番残念なのは作者様とパパッとやりとりするにはツイッターしかなさそうなことです。私はSNSはやらないので…
サイトはまだ準備中なのかな。あちらにもイラストや漫画のギャラリーとか、コメント欄おいてくださったら超遊びに行くのになぁ…><そちらでリクエストとかしたいです!!
続編があるようなのでまた遊んで感想書こうかなと思います。
良い作品をありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
SHADOWS
裏束
スクールクライムサスペンス
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
Bread(est) Grand Prix
Aberrant
パン × レース 誰も見たことのない “新食感” レースゲーム誕生!
-
ドッジのおうじさま【Windows版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
深淵のラビュリントス
大森久仁夫
探検と戦闘の駆け引きだけに徹した、ウィザードリィ風の疑似3DダンジョンRPG
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?