ありふれてそうでありふれてないRPG
キャラの会話やノリは良かったです ただシリアスな場面でもないのに常に会話のウェイトが重い・・・・ 軽快に読めた方が映える作風じゃないかなとは思いました シュールな間を表現してるのかなとも考えましたが その割にはどんな場面でもほぼ一定のウェイトなので 適格に間がボケを生かしてるという感じもしません ちょっと合わなかったです
ノーマルでクリア。 ゆるい雰囲気と高いテンションがなんとなく邦子っぽい。 例の曲も使っているし、意識しているかも? どうでもいい理由で魔王退治に出発して 魔王のほうもくだらない理由で襲いかかってきます。 登場人物はみんなゆるくて、長いコントを見ていた気分です。 クリアまで14時間もかかっていて、さすがにちょっとだれるかな。(ノーマル) ゆるい魔王退治ごっこ、壮大なコントです。 あと、ラスボスよりその前のサイコロのほうが強かったです!
ノリは邦子系に似てるかな? ノーマルでプレイ中ですが結構ハマってます。 逃走一回失敗してもコマンド入力のありがたさよ… バグ報告です、 ヴィジャスの森で、ボスを倒した後、廃屋のほうへ向かうとボスが死体で出入り口を塞いでしまって動けなくなりました。 どうか修正お願いしますm(_ _)m
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
CRAZY DIVE!
雨天の花
ピクシークエスト
FLASH☆ラブリーシャイン
木菟物語(ホホホホ、ホーホーホー、ホホホ)
SAVE THE WORLD
BIRD CAGE
Protrude -プロウトルード-
一周5分の短編ゲーム。
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
サクサク感重視のレトロ風RPG
くまちゃん着せ替えゲーム
かつて沈んだその村で、幼い歌が泣いていた。
帰りの会を寝過ごした、ホラー風味の短編です。