BEAUTY BITES THE BEAST

LJ

12人の少女達が支神討伐に挑むハクスラ系RPG

ぱんだた

論理パズル難易度高(1.01)

当面は、論理パズル大好き、という人以外は手を出さない方が良いかも知れません。

安易に構えていると、いずれ詰む程度の難易度設定となっている箇所が複数ありますので。


--
世界観は結構いいです、浸れます。

絵は味があるもので、醸し出す雰囲気がとても良いです。
ただ、個人的には目の間が開いているカエル顔は嫌いなので、両生類近縁を疑われる仲間候補の方々には、同行はせずに宿屋にずっと滞在して頂いています。
普通に可愛い子や美人さんだけを集めてもパーティ構築には十分な人数が居るので助かっています。

マップは、やや広めのところも複数あり、頭の中に地図を作るには多少難儀します。
が、冗長という訳ではなく、工夫が凝らされているので楽しめます。

普通に回避可能なシンボルエンカウントであることを併せ考えると、マップのバランス感覚はかなり良いものだと感じました。

物語は、ハクスラ系だからか、無いも同然です。
僅かにあるシナリオ要素はほぼ酒場に集中している様子です。

戦闘速度はやや遅めですが、最初のうちは気にならない程度でした。
中盤以降、ギミックで詰まってだれて来ると面倒になってきてしまいましたが。

戦闘バランスは、攻略順序を自由にしているにも関わらず適度な設定となっていて楽しめます。

合成だとかは、レシピ入手に運の要素が絡むため、アイテム所持制限などがちらほら引っ掛かってきてしまうことは、気になりますが、概ねは楽しめるバランスです。



この作品の最大の難点が、一部のマップのギミックです。
マップによって極度に難易度に差があるのですが、RPGゲームのアクセントとして楽しめる範囲を大きく逸脱しているものがちらほらあります。

全マップを訪れている訳ではありませんが、今の処、忘却の祠の中央のギミックと、風の塔のギミックで詰まっています。

忘却の祠の中央部分の色消し(?)ギミックは気軽に試行錯誤してみる程度では突破できません。
このギミックの名称をなんというのか知りませんが、このギミックの定石なり解法のアプローチを調べて、論理的に突破する方法を思考する必要がありそうな気がしています。

気楽に気分転換したいからゲームをしているので、そこまで面倒なことをしたくは無いのですけどね。

風の塔は多重解釈の余地が大きい中から、作者さんの主観に合わせた答えを捜索する必要があります。
ヒントを元に幾つかのパターンを想定してやってみましたが、成功できていません。

求められているのが、単なる論理的思考とはちょっとずれている気がすることもあり、頑張る気が失せました。
モチベーション消失に伴いしばし中断です。

論理パズル大好きな人ならばともかく、普通の人間にとっては継続意欲を削ぐには十分な設問・難易度設定であると感じました。

殆どのマップは十分楽しめるギミックなのですけどね…


--
ハクスラとしては楽しめる部類と思います。
ただ、一部のギミックに癖がありすぎるので、論理パズルや探偵物が大好きという人でも無い限りは、すぐに手を出すのは止めた方が無難です。

ハクスラ系RPGとして純然に楽しみたい人は、作者さんがなんらかの梃子入れをするか、あるいは攻略情報などが入手可能になるのを待ってから手を出されることをお勧めします。

12345
No.28363 - 2016-03-19 18:50:59


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム