Synesthesia 体験版

α->YURIN

"共感覚"という知覚現象をご存知ですか?

むらさき

finger snap


◯「共感覚」を題材にするのがおもしろいですね!

指を鳴らしてうっわw敵おるwwってところで笑いました。

絶対音感や数字・文字・声に色が見える共感覚は知っていたのですが、
この作品のおかげで(個人的に調べて)ミラータッチ共感覚というものを初めて知りました。

体験版なので隠しているだけかもしれませんが
本棚のうしろ?のカギをどうやったらとれるのかちょっとわからなかったです。

完成版ゆっくり楽しみにしてます。 ありがとうございました。

12345
No.42661 - 2018-07-21 14:41:02
りったい

面白かったです!

体験版をプレイさせていただきました。

「ルーティーン」というシステムは非常に面白いと思いました。
部屋に入る前に敵の位置を把握できるのは、かなり便利です。

個人的な要望なのですが、キーコンフィグ機能をつけていただきたいです。

あまりゲームをしない人間なので、「Xキーってどこ!?」などと戸惑いました。
また、ボタンを見つけても「こっちのキーに割り当てを変更したいな」と思うことがあり、キーコンフィグが欲しくなりました。

とはいえ非常に面白い作品でしたので、製品版が出ましたらやりこんでみたいと思います。
マスターアップを心待ちにしております。

12345
No.28184 - 2016-03-06 11:45:26
奈由菜

1人称視点の、ハラハラ・ドキドキ感がたまりません!


楽しく体験版をプレイさせていただきました!

『ルーティーン』という色聴能力を使う事で、プレイするにあたって必要なオブジェクトの場所がわかったり、敵の位置が分かったりと、様々な発見ができてとても面白かったです!
今度は体験版ではなく,本格的にプレイしてみたいです(*^^*)
楽しみにしています!

12345
No.27975 - 2016-02-16 20:36:48
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games