全体的に2000年代初期のような妙な古臭さがありますね。
だがそれがいい。なんとなく好きです、この雰囲気。淡白も味。
まさしくマンガのようなブツを手に入れた割に悪巧みなどはせず、慎重に進めていく謙虚な主人公には好感が持てました。
なんか神様とかスマホとか、その辺もすごいあっさりしてたけど、世羅ちゃんと主人公の恋は微笑ましく、ラストもよかったです。読後ハッピー。
他の方も書いてますが、特別何かがすばらしいとか、そういうわけではないんですが(失礼)
なのになぜか気に入りました。
次回作も楽しみにしてます。
フィーリングが合ったのかなあ。
決して流暢なシナリオでも感動系のシナリオでもないし ビジュアルも・・・だし。(なんかごめんなさいこの感想^^;)
でも 気に入っちゃたんです。読後感よかったんです。読み終わってにっこりとするような^^
いろいろ読んでるから最後は予想できるはずなのに不思議と直前まで思い描いてなかった。 ああ そうだよね うんうん と 少し悔し気に頷きました わたし。
何となく調べたら 「靖国へゆく亡霊」書いてた人です。 インパクトある題名なので覚えていました。ああ 内容はほとんど忘れてるから再読させてもらおうかな^^;
10年前からぽつぽつそれでも切れずに発表されてるんです。すごいなあ。書くの好きなんですね作者の方^^ そおいう方達みると なんか ほっとします。
「彼の気持ちを書き換えて」も読んでみよう。
・・・DLする前にちょっと説明読んだら 名前で 噴いた! それは なんとも・・・^^; さて DLしてみよう・・・
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
シニサギ
ちるばらみちる
あなたは 死にたいと思ったことがありますか?
-
ジサツ志願者同盟
mint wings
人の生死を描いた 切ない系ビジュアルノベル(BL)
-
セリカ
DN
アクション
-
白夜想
aiGame
【aiGame作品】果て無き場所に、貴女と2人。
-
Find~ファインド~
アンジュ工房
悪夢の中"なにか"を見つける微ホラー探索AVG
-
紅ノ誓刻~くれないのせいこく~ 体験版
DEKO-GANG
紅キ月の下 紅ノ巫女が舞い降りる