全体的に2000年代初期のような妙な古臭さがありますね。
だがそれがいい。なんとなく好きです、この雰囲気。淡白も味。
まさしくマンガのようなブツを手に入れた割に悪巧みなどはせず、慎重に進めていく謙虚な主人公には好感が持てました。
なんか神様とかスマホとか、その辺もすごいあっさりしてたけど、世羅ちゃんと主人公の恋は微笑ましく、ラストもよかったです。読後ハッピー。
他の方も書いてますが、特別何かがすばらしいとか、そういうわけではないんですが(失礼)
なのになぜか気に入りました。
次回作も楽しみにしてます。
フィーリングが合ったのかなあ。
決して流暢なシナリオでも感動系のシナリオでもないし ビジュアルも・・・だし。(なんかごめんなさいこの感想^^;)
でも 気に入っちゃたんです。読後感よかったんです。読み終わってにっこりとするような^^
いろいろ読んでるから最後は予想できるはずなのに不思議と直前まで思い描いてなかった。 ああ そうだよね うんうん と 少し悔し気に頷きました わたし。
何となく調べたら 「靖国へゆく亡霊」書いてた人です。 インパクトある題名なので覚えていました。ああ 内容はほとんど忘れてるから再読させてもらおうかな^^;
10年前からぽつぽつそれでも切れずに発表されてるんです。すごいなあ。書くの好きなんですね作者の方^^ そおいう方達みると なんか ほっとします。
「彼の気持ちを書き換えて」も読んでみよう。
・・・DLする前にちょっと説明読んだら 名前で 噴いた! それは なんとも・・・^^; さて DLしてみよう・・・
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
私は扉です。
ととと(永久恋愛)
超短編監禁ヤンデレ狂気ギャルゲー
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル
-
サスケ、忍者やめるってよ
大森久仁夫
元忍者のサスケは、追手から逃げ切れるか!? スタンダードな避けゲー
-
風の前日譚
すぎやん
全て吹きとばせ。幻想サイバーパンク短編RPG
-
SheSeeCrisis!(ver3.01)
ほりん
おしっこ我慢系無双RPG (17/7/31★ver3.00でボイス追加!)
-
或る孤独なひとり
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー