■デザイン関係
前作同様に上手いですね。
前作の感想の際に書き忘れた文字が背景と被って読みづらい点も解消されています。
縦読みにしたのも特に違和感なく受け入れました。
音楽に関しても選曲が前作より良くなっている感じがします。
■文字関係
前作で作者さんの実力は分かっているので今作は最初から期待して読みました。
こういう設定好きです、過去と未来を繋ぐ不思議な体験~良いですね。
前作同様ですが、「何故、交信が可能になったのか」等など
説明不足な点をもう少し掘り下げて欲しかったです。
ラストも病院に行く前に終わっていたのならツッコミを入れていた所ですが、
病院での主人公の心境説明で納得してしまったので特に言うべき所はないです(笑)
■最後に
前作とは違った視点で書かれた不思議なお話。
今作で少し明らかになった相馬の正体ですが、「つづく」と判断して良いんですよね?
次回はどんな不思議な箱話なのか期待して待っています。
頑張ってください。
ありがとうございましたm(_)m
12345
No.9360 - 2006-12-01 03:31:05
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
三姉妹の冒険
アカ
とある三姉妹のさっくりと遊べるサイドビュー戦闘RPG
-
りぁるげぇむ
神波裕太
彼女たちは、恐れない
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
SwM
DeИ!eLLa games
穢れた兄妹の物語
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
包丁さんのうわさ
神波裕太
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)