文明の失われた大地でケイ〇ン似のキャラが鉄パイプと手榴弾を振り回す、これだけで掴みはOK。
僕もグッと持ってかれてそのままクリアまでプレイしてしまった。実に面白かった。
結局頼りになるのは暴力なのよな。
これ7年くらい前の作品だと思うけど、かなり時代を先取りしてるゲームだと思う。
近年のリアルにおいても、戦争国に平和を訴えても何も解決しない事は日本国民の誰もが痛感した事だろう。
毒には毒を、武力には武力を、暴力には暴力を。綺麗ごとだけでは通用しない世の中に変わりつつある。
そこまで考えて作られては無いと思うけど、実際は機械との戦いじゃなくて対人間って言うね。うーん現実は小説よりも奇なり。
あと1枚絵もそうですが、音楽が特に気合入ってて、ボーカル曲も7曲入ってるし、クリアするとやけに凝ったBGMセレクトなど、
もうこれ自作曲を聞かせるために作ったでしょ?って位に魂入ってる。演出も良かった。怪獣の追っかけシーンやケツ叩きの所はセンスの塊だと思う。
いや~、良い作品を見せて頂きました。続編とか新作とか考えて無いですか?是非宜しくお願いします。
うーん、私の中ではこれはあんまり良くなかったです。
というのも、雑魚が本当に弱すぎてアイテムの使いどころがないし、赤い矢印が出てて「お、イベントか」と見てみると取り巻きたちがイベントで倒されて、一番強い奴とだけ戦うという・・・。
会社で言う定時になったら自分は上がるくせに部下に残業投げつける上司みたいなイメージでした。
なので、会話を聞く意味すらない、けど聞かなかったらどこに行けばいいのかわかんない。「ヒント」とあるけどその時その時困った事じゃなく、もう全部押し付けて書いてる感じ。
雑魚倒しが作業ゲーになってふと「はるさ~うみんちゅ」というゲームを思い出したくらいです。そっちのほうが行く分かマシなほどです。
だから、取り巻きも雑魚もボスもみんな自分で倒させて欲しいし、強くて倒しがいのある強さにして欲しい。ヒントもその時その時困りそうな事を書いて欲しい。テストプレイされた方がいたら、何も思わなかったのか?こんなんで?
楽曲がすごく表現豊かで変化に富んでいて
プレイしていてとても楽しかったです♪
さらに、歌詞まで付いていてついつい口ずさみたく
なっちゃいます。
どれも飛ばさずに最後まで聞いてしまいました!
楽しいゲームをありがとうございました。
最初の恐竜やチモモちゃんの回では進み方が分からず
Dot蜥蜴の掘っ建て小屋の方を利用してしまいましたが、
全体的に難易度はそう高くなく初心者でも、
そこそこ時間をかければクリアできるので
進めやすくて演出も飽きさせない良い工夫が
たくさんあったので、最後の最後まで
楽しかったです。
この度は良いゲームをありがとうございました!
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ファイナル☆タカノマサ
YOSHIO
【長編】ギャグとシリアスが交差する、奇想天外RPG!
-
かわいそうなレイナちゃん!
ととと(永久恋愛)
エロくてグロい変態向け超短編脱出ゲーム!
-
Insomnia
redscardog
少女は、眠れない。
-
夏の少女 ~boy meets girl this summer~
角砂糖3つ分の。
あの夏、俺は1人の少女に出逢った…
-
中二病スクールナイト
ととと(永久恋愛)
夜の学校を探索するホラーゲーム
-
HIDDEN...
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出。