■ネタバレ注意■
各エリアに存在するシンボルを全て倒しながら進んで2時間程でした。
戦闘難易度がやや高いとありましたが装備やアイテムが高性能ですし、何度も使える回復ポイントやレベルアップで全回復、更にはTP継続というのもあってかなり易しいと思います。
それでも一撃で8割持っていかれたり、先制で異常ばら撒かれたりなどあるのでそういう意味では難しいかもしれませんね。
プレイしていて気になったのは常時動いている雲。
舞台が高高度であるためその表現だと思うのですが、戦闘時やメニュー以外では常に動いているため環境によっては処理落ち必至でしょう。回想中でも表示されているとは思いませんでした。
背景がまっさらだったのでそこに高高度の表現があるだけでも雰囲気や処理については改善できるかもしれません。
あとこれは個人的にですがラスボスより下、正確にはスタート地点から右に見える宝が取れなかったのが気がかりでした。
塞いでいるコーンが消える条件がわからなかったので何か見落としているのでしょうか。
全体的にサクサク進めてスキル連打し放題でとても楽しめました。
タイトルからしてそうですが続編を示唆する終わり方だったのでまたこの世界をプレイできることを心待ちにしています。
12345
No.26746 - 2015-11-25 14:48:31
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
ベルゼヒムと災厄の城
ちゅうじ
AI共闘掌編TSRPG
-
50歳ハロルドRPG
銀モミジ
50歳の誕生日を迎えたハロルドが、スライム退治に魔王城へ向かう!!
-
小さな大冒険
panda
オーソドックスなシステムの王道中編RPG。プレイ時間は10~15時間ほど。
-
なにみてる?
アストン=路端
おつきさま
-
塔の屋上からの脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
ワンマップ脱出ゲーム