甘口、という判定はそれぞれになるかと思いますが、残念ながら悪い意味で難しい、所謂理不尽タイプの高難易度と言えるでしょう。
最初の部屋の経験を元に方向性を見出す……といった、謎解きゲーム系の流れがなく、メタな内容も絡めて出てくるため個人個人の人生経験が左右するという、実質ノーヒントで解決しなくてはならない事が多い。
ゲーム内でストーリーや謎を作って、それを元に謎解きを問いかける、というタイプではなかったため、カンだよりな面が最初に求められます。
特にマップ上に僅かな変化があったりしたらプレイヤーも気づけますが、全部同じでは探しようがなく疑いようもありません。これでは人海戦術しかしようがなく、その人海戦術も、それをやったら謎が解るのかとかそういうお話が本編に出てこない。ヒントを見なければその基礎情報もわからないのです。
また環境によっては解けない謎もある上にそれを解っていて作るというのは、他の謎を出した方がヒントを与える側としてもプレイヤーとしても流石にスマートかと感じました。
ヒント部屋自体は最初からほぼ開放されており、音楽も充実していたりこだわりを感じさせる箇所もありますが、余程の事情がない限りは、ヒント部屋は開放しておいて、それを見ながら解くと良いでしょう。
12345
No.51131 - 2020-02-05 19:12:00
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ドッジのおうじさま【ブラウザ版】
ねこじゃらし製鉄所
ドッジボールに全力を賭けたスポーツ少年漫画風ノベルゲーム!!
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG
-
アカイロマンション〜ホラー編〜
落柿
正しい選択で生き残れ。選択型ホラーノベル。
-
いもいも!
パレットラッシュ
クリスマスイヴ限定軽量級恋愛ADV
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。
-
見られ終章
スカイブルーGAMER’S
見られている