正直このようなチープな言葉で表現するのがもったいないほどに良作でした。
句読点や誤字などについては気になるところはありましたが、ストーリーがとてもよかったです。
ここからネタバレになります↓
こちらを一途に思う後輩みどりと、夢の中だけでしか会えない妹瑞樹。
主人公の両親は毎日のようにけんかする家庭で、唯一頼りになるのは祖母だった。
両親は愛情をくれず、祖母と主人公、瑞樹の三人暮らしだった時が一番幸せだったという。
そんなゆがんだ環境で愛を知らず過ごしてしまった二人は、近親相姦をしてしまう。
しかし一般的には許されない行為であるので、そのことを妹は危惧し、兄一筋なのにもかかわらず「好きな人ができてしまったから分かれてほしい」と言う。兄はそのショックで妹を殺してしまった。また部屋にはみどりが盗聴器を仕掛けているため、これらの事実はすでにみどりは知っているのだ…
主人公はみどりちゃんが告白するのを断り続けていたけど、その理由が「自分に縛られてほしくないから」であり、
これが夢という形で主人公が「妹を縛っている」というのにかかっているのは面白いですね…
みどりちゃんは上記の事実を知っているのに、それでも主人公に対し第二者であろうとし続ける姿勢もいいです。
時には感情的になる主人公を慰めたり、諭したり、支えようとする姿は彼の一番の理解者ともいえるでしょう。
また瑞樹ちゃんはみどりちゃんと夢の中なのか不明ですが会話しており、兄をよろしくお願いします、と兄思いなところがよい…!
また最後の分岐のエンディングが、みどりちゃんを選んでも瑞樹ちゃんを選んでも、選ばなかった片方を除いて幸せなエンドを迎えるので、これを知ったうえでどちらを選ぶのか…
選べなーい!!
ほかの作品の名前を出すのはあれなのですが、NOESISを読んでいるような感じでした!
とても好きですこれからも応援しています。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
香水屋フルール
金平糖
全年齢対象/ファンタジーノベルゲーム
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
kiji
103人の家事男子に求愛されて疲れる乙女ゲーム
-
アルプスの頂
DN
RPG風アクション
-
ママにあいたい
野乃ノ 之
「どうしても、僕はママに会いにいかないといけない」