※クトゥルフについてはあまり、知識がない初心者プレーヤーの感想です。
さくっと遊べる簡単なゲームでした。本編をクリアするのは5分で終わります。もう少し内容のボリュームを上げてほしいなと思えるような短編作品だと思います。
~ネタバレを含みます~
技能とかは聞いたことのある目星や心理学などを選び、物語を進行していました。SANチェックやロールがよくわからないまま、あたふたしながら進んでいたら気が付けば館の外にいました。
殊燐様は大方4にますと書かれていましたが、運が良かったのか一度も死なずに終わりました。途中でクリティカルらしきものが出て上手くBADを避けたようです。もう少しTRPGを知って、遊んでみようと思いました。
ネタバレ含みます
trpg風ではなく、ラノベ風のかなりショボイ作品。最初に決める技能値は、プレイ中役になんてたたないし、もっと酷いのはSAN値を探索なしロールなし KPの会話で勝手に減らそうとする。ロールプレイのほとんどを勝手に終わらせてしまい、選択できるのは、どれを選んでも結局同じ結果になるものだけ。最後の場面は技能に成功でも失敗でも関係なく結局BADENDになるオチ。特に跳躍は使わないとか言いながらバッチリ一番大事な場面で使ってきます。何回かやってなん通りかの展開になりましたが、どの場面でもどれかの技能が足りない(5)なのでよっぽど運が良くないとTRUEENDには行かないのではないかと。大方4にます。 TRPGを知っている人を容赦なく不快にさせる作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
戦闘特化RPG 魔法の迷宮
ランドル
スコアタ系ローグライク風RPG
-
共依存論
一限はやめ
引きこもり少女がネットで人を求める話(ビジュアルノベル)
-
語り部さんとおとぎ話 -The second act-
mint wings
童話をモチーフにしたビジュアルノベル続編
-
虹のくじら
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
殺人鬼の街
べ
「YES」
-
皿洗い勇者だけど、雇い主が突然襲ってきた件について
AsukaTagui
5分くらいで勇者をBLにするゲーム。完全RPGツクール製。