げーむとしての出来は、いいと思います。
操作性も、自分でやりやすいようにコンフィグすれば、特に問題はありません。
主人公キャラとボスがロックマンっぽいのも良い。
残機数が∞なのは、アクションニガテな私にはありがたいです。
不満点
・主人公キャラとボス以外の敵のグラフィックがショボい。でも、これは、許せる範囲。
・敵が不死身。攻撃しても気絶するだけで、時間が経つと復活してしまう。
・終盤で、ボスが急に強くなる。
・主人公キャラの移動速度が遅い。トラの能力を使っても、ラスボス2段階目以下なのは、遅すぎ。
・プレイのたびにコンフィグが初期化されるのは、かなり面倒。
そもそも、オプションの項目を作ってるのに、「はじめから」「つづきから」を押すたびにコンフィグをやり直させる意味があるんでしょうか?そんなのは、オプションの項目内で1回やればいいだけじゃないんですか?意味がわかりません。
そして、一番は、
・ラスボスがあまりにも強すぎる。
何時間も粘りましたが、1回も倒せませんでした。
弾はやたらかわしづらいのに、こちらはそれをはね返すしか、
ダメージを与える方法が無い。
はね返すにも、きっちり正面でないと弾に当たってしまう。
あまりにも不利。
回復アイテムは置いてあるけど、回復量が少ないように感じます。
2段階目も、弾が全然かわせません。
これだと、たとえマグレで1回勝てたとしても、
もう1回やりたいとは思いません。
うん、確かに良い。本家ロックマンをやっていたから
あ、コイツはトードマンか。コイツはクイックマンかとか
解かって楽しい。システムもいい感じだし・・・
ステージとかもむずかしかったり簡単だったり。
ただ、キーがクセがあってやりにくい。コンフィグがいちいちデフォルトに戻っちゃったりする。それと、どうもステージがマンネリしちゃったりしてうーむと言う物も。あとこれは個人的な要素だけど
キャラに攻撃しても何秒かするとすぐに
復活しちゃう。ストーリーも欲しかったな。
続編も期待しちゃいます。(やっぱりオサルでゴザルDASHとかオサルでゴザル8とかかなw)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あなたがつくるモフモフな相棒
リコペマ
自分だけのモフモフをつくっちゃお!
-
BP1200
mrw
むかしむかし→今、短編奇譚
-
名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
ペイントレッド記念館
Pinkgoat
くらぁ…い短編ゲーム