手加減無しの本気のリバーシ、あと物語とか。
CPUは歯応えのある強さ。 ただ、妙に勇ましい曲調のBGMが流れるので、集中しづらい。
リバーシの思考ルーチンは一筋縄では行かなくて、それなりに難しいと思います。 全部の可能性を先読みすれば良さそうなんですけど、ウディタでそれをやったら遅くなりそうですね。 AIの完成度が高いと思いました。
一般的なオセロゲームとしても完成しており(当然、普通のオセロだが) アドベンチャーパートも付いているので、ただのオセロゲームより楽しむ事が可能である。 (普通の対戦モードのみだと対戦を繰り返すだけなので) オセロに関する物語を楽しむ作品としても良い出来である。
自分のレベルに合った強さのキャラクターを選択できるところが良かったです。 両者5分というリミットの中で競い合えたり出来るところがいいなと思いました。 オセロがあまり得意でない人でも、解説講座もありますし勉強しながら楽しんでプレイできると思います。 作者さんありがとうございました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
アドベンチャー風アクション
おかあさん「ナターリア、薬草を摘みにいってほしいの。ついでに魔王を倒してきてくれる?」
とにかく囚人を救いたいおまけゲーム
第10回ウディコン優勝作品 探索型微ホラーADV
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
短編ノベルゲーム