中々楽しくプレイすることができました
大体50分くらいでコンプリートしました
ホラーと聞いて躊躇ってたのですが
他サイトで苦手な人でも安心してできるとあったのでDLさせて頂きました
案の上ホラーがすごく苦手な私でも楽しめる怖さでした
脅かし要素など殆どがなく本当に助かりました…
謎解きも割と簡単で楽に進めることができて良かったです
個人的にはこのくらいの難易度の方がやりやすいです
ストーリーも中々面白い内容だと思いました!
以下ネタバレを含みます
バグが多いなと思いました
一番困ったのはナイフで人形を裂く場面
初見でこれは人形に使うんだろうなと思い調べたのですが
正面から調べたら ここでは使えない などと表示され一瞬詰んだのかと思いました
最終的に困ったので攻略動画を拝見したところ
人形は上から調べないと反応しない という感じだったのでなんだがなあ…と思いました
提供源のマップチップのせいもあるのかマップが雑にも想えました
雰囲気はすごく出ていていいのに通行設定が甘いような…
調理場の冷蔵庫の中を通れたり壁にそって配置されてるものの通行など…
立ち絵がショタhshsできるのはいいのですが
婚約というのは立ち絵に会ってないようにも見えました
恐らく外国設定なのでしょうか…少し若いように見えました
エンドロールの最後に誤字がありました
thanks for playing が thanks for praying になってます…
良作なのですが詰めが甘いなあなんて思いました
ですが内容としてはとても面白くさくさくできたので良かったです
製作ありがとうございました!
1.01プレイしました!バッドも含めて全エンド回収しましたので
感想を書きにきました。
【良かった点】
・ゲーム全体のダークな雰囲気。
・立ち絵がキレイ。
・BGM。
通常流れてくるBGMが雰囲気とマッチしていてすごく良かったです。
回想シーンやエンディングも◎
【気になった点】
・バグが多い。
階段を上がったあと、戻れないのは良いとしても、階段から
黒いエリアに出てしまいます。
最後の回想を見ても右の部屋に何度も行けるので回想がループします。
最後の回想を見る前に母の部屋の鍵を開けてまた調べると、
今開けたにも関わらず、「あかない」と出ます。
最後の回想を見たあとでも、鍵を開けずに母の部屋を調べると
「まだ早い気がする…」と出ます。
取り逃しがないか色々調べたくなるタチなので、
調べるたびに困惑しました。
・キレイな絵だけど、設定よりちょっと幼く見えます。
・立ち絵がずっと変わらない。
せっかくキレイな絵なので、驚いた顔や悲しい顔など
他の立ち絵も見たかったです。
・台所の出入り口が見づらい。
・選択肢によって会話や思い出が変わらず、変わるのは最後の
会話くらいなので、エンド回収するには作業ゲーに
なってしまいました。
何か違ったアクションがあったら良かったかも…。
色々書いてしまってすみません。
全体的な雰囲気はとても良くて楽しめました。
素敵なゲームを作ってくださりありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
きこりとめがみ
アストン=路端
~めがみの かごは せかいいち~
-
ザゴーストペインター
NUMBER7
幽霊の画家となってアトリエを探索するアドベンチャーゲーム
-
オシイレ
玄ノ棚
夢の中で押入れを目指す、ほのぼの短編和風レトロ逃走探索ホラーADV(ブラウザ版有)
-
狼の森
蟠桃実験室
ある日森の中 狼に出会った
-
人ひとりを救うチカラ
HareValley
あなたのチカラでキャラクターを救ってあげてください。
-
竹取輪唱曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『SFホラー賞』