現在四章攻略中です。
このステージで思った事なのですが……
・攻撃が当たらない
命中率80、90%が平気で外れます。先程、80%が二連続で外れ、倒しきれなかった敵が敵ターンで動いて味方が落とされました。
かと思えば敵の40%が二連続で命中し、味方がひん死に。
20%の必殺が三連続で発動し、三回連続リセットすることに。
本当に乱数調整に出来ているのでしょうか?
・ドーピングアイテムは戦場で使え?
出撃前の準備画面でドーピングアイテムが使えません。これかなり不便です。
・持ち物がいっぱいになったら捨てることに……
輸送隊みたいなやつに送れないんですね? それを持っても戦略なのでしょうが、辛いです。
・え? シーフ仲間にならないの?
宝箱が四つも出てくるステージ。これはシーフが仲間になるだろう!
………………………………………………あれ? ならない?
途中で味方が落ちてリセットしたので、もしかしたらこの後に仲間が入ったのかもしれませんが、どうにもそんな感じではない模様。
出撃前に宝箱の鍵を買わなきゃならんの?
…………あ、これ書いていて思いました。もしかして主人公は宝箱あけれるのかな?
こんな感じで、攻撃がなかなか当たらないことと、細かい部分が気になりました。
乱数調整は一度見直してください。こんなに攻撃がスカスカ外れていては、FE外伝みたいにストレスばかり感じてしまいます。
楽しいゲームでした。感情移入できる素晴らしいキャラと戦闘バランスがとても良かったと思います。シミュレーションRPGの中では、相当面白いゲームに入ると思います。どうも有難うございました。
全般を通してですが、低レベルの時に攻撃魔法の命中率がやや低く感じられ、魔法使いが使いにくい気がしました。
以下、ハードモードでプレイした場合に多少ヒントになってしまいますので、ご注意ください。
敵の援軍はかなり継続的に来ますので、ディフェンスの強いキャラの育成がとても重要になると思います。
「沈まぬ剣」で部隊を分散させる場合はヒーラーか守備の強い部隊をそれぞれに入れないといくつかのキャラがやられるかもです。
キャラが強いせいでかえってやられやすくなることがあると思います。わざと弱い武器を装備するのも良いので、スチールよりも弱い武器を売らない方がいいと思います。
全員が生き残るようにするには、特定のキャラに攻撃効果の高い武器は最後まで温存した方がいいと思います。(ひょっとしたらボスを倒せない事態が生じるかもしれません。)
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Artificial Providence 1
星潟
ダンジョン探索・クエスト攻略型RPG(難易度選択可)
-
終赤者
アマガセ
終わる赤、終わらない白 悪い夢
-
白蛇の妻問い
みたけ
戸を叩く音がした
-
バ獣
flote
知りたい。ただそれだけ。
-
消えたイルカちゃんの謎(ブラウザ版)
ニックマン
殺し屋のゲームからの脱出
-
(Re)Hidden
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出ゲーム「Hidden...」のリメイク。