とある家系の不幸の連鎖&繰り返しの物語。
合わせ鏡をくぐって、二つの世界を行き来しながら
真実を探っていくのが面白かったです~
部屋数多くて右往左往させられますが、ルート自体は一本道なので迷いません。
謎を解いたりアイテムを見つけたりして、
徐々に行動範囲が広がっていく感じが気持ちいい。
分岐条件も、最後に行く場所がオープンになってからの探索で決まるので、
ありがちな「途中のアレを取り忘れた!」みたいな罠?もなく、
エンディング・コンプも非常に楽でした。
謎解きは、すこし考えればなんとかなる範囲?
ヒントはきちんと出てますし、複数解もないし、
そこまで捻ってもいない…と思います。
ちなみに数列のメモの右と左は違う解法。
??はともに同じ数字。
ただ、物語は…多少難解かもしれません。
どうも、何かカチっとはまらないというか…
特に作中の、姉妹の物語は関連性が薄く、
最後までいって、ああそういうことか、と真相がわかっても、
あれだけは何か違う物語が混じってる気分というか。
バッドエンドで主人公の存在が××するのは設定上納得としても、
別に包丁いらないのでは。
むしろ引きずられて一緒に落ちるほうが自然だったのでは。
たぶん、作者さんがいろいろ設定を推敲した結果だろうとは思いますが、
どこかツギハギな印象を持ちました。
鏡から連想する、虚像・反転、のイメージをもっと生かしていけたら、
白黒ウサギの設定とラストの落ちも、もっと生きてくる…ようにも思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
IQuest
KOPAR
クイズを解いて楽しむ冒険活劇!
-
禍代の神子-赤朽葉-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
-
ワントクの気まぐれ胃袋
ワントク
バクバク!満腹!飯テロアドベンチャー
-
シノキオク -望郷帰郷-
恥の多い生涯を送っている豆丸
こんな現実なら もういらない
-
りぁるげぇむ
神波裕太
彼女たちは、恐れない
-
ひまわりの泪 You Are a Part of Me.
桃色ちょこリーフ
「また会おうね」そう約束したあの日の時間が動き出す。