コスモナポリタン

一言で言うと説明不足かな、と

序盤なんですが、どうも説明不足なんじゃないかなあ、と思ってしまいました。

「武器は装備しないと意味がない」とか「このボタンで調べたり人に話しかけたりできる」といった説明はきちんとされているのですが、状況の説明が何をすればいいのかが分からなくなってしまいます。例えば、序盤で牢屋から出されて戦うように命じられますが、ここで「モンスターが攻めて来たから、王様を守るように戦え」くらい説明があったら、まだ少しは状況が分かりやすくなると思います。
状況の説明がほとんどないせいで世界に入り込みにくいのが残念です。

あと、Read meのファイルや説明書は『Word』ではなく、『メモ帳』などのテキストドキュメントを使う方が良いですよ。

12345
No.24017 - 2015-05-13 21:46:46
たつや

やってみました。

悪くないゲームだと思いますが、考えてアイテムを大事に使うというよりも、
ある能力が上がるとある能力が下がるシステムになっているので、だいたい
の攻撃・防御アイテムはあってもなくても同じということになると思います。
これだと回復アイテムを買った方がましだという気がしてきます。

味のあるゲームだと思いますが、作者さんの中でストーリーが出来ていると
しても、それがプレイヤーにまったく伝わらないのであれば、あまり意味は
ないのではないかと。

優れたアイディアと技術を持ちながら、その素晴らしさがあまり伝わらない
ように思いました。

12345
No.23855 - 2015-05-04 00:21:52
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games