システム面でもそうなのですが、言い回しや文章が少々独特で、慣れるまでが大変でしたが、内容は大変面白かったです。
セーブやロード、スキップやオート、これらの表示も独特な単語で表示されている為、ちょっと不親切かなあと感じました。
(今はサイトのほうで補助ボタンの解説がなされてます)
ゲーム序盤で出てくるようなシステムの説明も言い回しが独特だったため、初見ではちょっと理解しづらく、きちんと理解するのに少々時間がかかってしまいました。
しかし話の内容はとても面白かったです。これはコンプリートしなければ!と思える作品でした。
12345
No.24042 - 2015-05-16 16:38:09
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ザ・アドリブ・レイトショウ
HIJIKI
台本無し!アイドルが全部アドリブで映画撮影を乗り切るホラーADV
-
受胎感染
Doubt
女生徒を襲う怪談『受胎感染』を追う微ホラー学園探索ゲー
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
料理
神波裕太
男が白い部屋で別居中の妻の料理を食べるホラー&不気味な話
-
勇者様、死んでください〜デスゲーム処刑〜
萌工房
勇者一行がデスゲーム処刑?!仲間同士で殺しあえ!!
-
妖かし問屋村の夢浮橋
ほーむorあうぇい
不思議な村をうろうろするアドベンチャー