勇者が魔王を倒しに行くだけの短編RPG
突っ込みどころがあって面白かったし,てかほとんどつっこんんでましたww 博士を見つける前はドラゴンサーベルやらを魔王からもちだして大ネズミ相手にひたすらレベル上げましたww25くらいかな? で,博士を見つけたときは苦笑してしまいました。 (武器やのおっちゃん?もしっかりと倒させて頂きました。 (1億ゴールド下さい!!!) とにかくとても(自分的には)好みだったし,面白かったです。
タイトルに惹かれてプレイしてみました。 まごうことなきクソゲーです。 何の前触れもなく突然始まり、説明書なども一切ありません。 部屋の中にあるイベントはただ一つ、 >>>>王様が呼んでいます。<<<< ですがそれが逆に潔く思えます。 処女作ということですので、作者さんの技量なら次作も期待できそうです 文章が淡々としていて面白かったです。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
-Recapture-
ライアス伝記
ウンデケ山の妖術使い
竜神伝説第1部
Little Summoner
ハッピーチョコミント!
マリスタクト32ビット版
Ohara
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
恐怖と、孤独と。無人の街を探索するホラーアドベンチャー。
魔物に変えられた人間の正体を暴く『推理ホラーゲーム』
包丁さん達の微妙な日常と微妙な過去話が詰まった微妙な追加ゲーム(2014年10月31日書籍化)
■傷ついたものほど、美しい。
姉が泡になったので復讐しよう!