最初にゲームを開き、目に入ってきたチョコレートの世界にワクワクを感じました。
どこかダークな雰囲気を感じながらも、話を始めて行くと、『ああ、こういう事が』と、ちょっと切ない気持ちになりました。
このスタートもいい、世界観もいい、洋ゲーもよく遊んでいる自分としては、いい意味で欧米圏っぽく感じました。
ちょっとだけ妖しくて怖い世界ではあるけど、最後の最後で、結局は全部は自分の考え方次第だと気づきました。
きっと幸せの結末でも、何も変わらなかった未来でも、この出会いは素敵なものだと信じています。
それにしても、その世界にあるチョコレートの味、気になりますね。
タイトルでも申しましたように、個人的に所々OFFと多少似ているなと思いました。ただ、あくまで個人的感想であり、また、本作品もOFFも「世界観が似ている」の一言でいっしょくたに出来るような作品ではありません。
まず、バトルもありませんしね。
感想としては、キャラたちが良かったです。
重い過去やら悲しい現実やらがあるなかで、自分を見失わない姿ややり取りがプレイしている中で気分がもやもやしすぎない。
ストーリーの背景が背景なので、そこは非常に助かりました。
内容は好き嫌いが分かれると思います。
私はまぁ似たような境遇でしたが、別に不快には感じませんでした。
しかしマップはとにかく見ずらい。
こういったゲームに慣れていない人はキツイだろうと思います。実際私もぐるぐる探索するのは正直キツかったです。
そしてカギ探しで詰みかけましたが、まさかこんなところにあるなんて…。
やられました(笑)
総合的には面白い作品でした。
エンドロールの二人のその後が見ていてニヤニヤしましたね。幸せになってね!
制作お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございます。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
aipotsyD
猫狐よしお
”あなた”を信じているから、世界は救われる
-
不死身の英知
あ行。
不死の少年と少女の旅路…まともな暮らしを求めて(分岐なしノベル)
-
3本足のレリカ
ふゎふゎホヨモッテリ
ノワールとサーカスとサークラ的な
-
Resistentia -レジステンツィア-
海のお魚パーティー
研究・開発・編成・攻略
-
消えたイルカちゃんの謎(ブラウザ版)
ニックマン
殺し屋のゲームからの脱出
-
おとぎ話屋
晴れ時々グラタン
童話風短編ノベル