人を選びます。
戦闘のみならず謎解き含めて難易度が非常に高いです。
人によっては詰んでクリアできないと思われますので覚悟が必要と思われます。
かく言う私もまだクリアできてません。まずは感想の前にバグ報告を。
【軽度のバグ・誤字】
・タイトル画面。Lard→Lord。
・スピキオを先頭にすると横移動時に後ろ歩きになる。
・森3F。接触ではなく決定キーで戦う雑魚がいる。
・F12でリセットするとエラーでゲームが落ちる。
【重度のバグかもしれないもの】
・神への冒涜部屋。例えば[A][B][C]で解けていたものが
別のセーブデータだと解けないことがあります。仕様だとしたら理不尽すぎるかと。
【感想】
往年のFC世代を思わせる高難度RPG。説明もなく投げっ放し。
即死罠。広いマップ。ヒントのないリドル。序盤から全体攻撃が入り乱れる雑魚戦。
少ないセーブポイント。帰還方法すら限定されている。
そしてダンジョンを彷徨い歩き、「帰りたい、帰れない」で疲弊して力尽きる・・・。
しかし強敵を打倒し、謎を解き、生還して戦果を持ち帰った時の嬉しさもまた格別です。
腕に自信のある方は挑んでみるのも一興かと。
ただし我慢できないラインのハードルによってはすっぱり辞めた方が健康的です。
私も何度も辞めたくなりました。まだ続けられていますが。
まだ序盤ですが楽しいです
作者さんが書かれていたように戦闘難易度は昔を思わせる割合高めの難易度です
フリーシナリオなのでどこのダンジョンに行くかも自由ですし冒険感が出ていて個人的にいいと思います。
ただ難点を挙げるのであれば手探り感の演出の一端なのだと思いますが、
「最初のキャラ選びの際のボーナスが実際にメニューのスキル確認するまで意味不明」
「職による補助探索スキルも4人選んでメニュー確認するまでわからない」
ことでした。
この辺はせめて説明書で書いてほしかった部分です。
後はF12エラー対策をとってくださると有難いです。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
全人類5万年ひきこもり
アンディーメンテ・プレイブースター
ちいさなSFサウンドノベル
-
終末のバタフライscenario03心象に映る理想郷
ととと(永久恋愛)
少年が語る、宇宙のような優しくも切ない世界の物語。短編ノベル。
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
植物モチーフ詰め合わせ4品
kiji
タイプがバラバラの4つのノベルを詰めました。
-
THE FREAK SHOW
柊れれ子
見世物小屋からの脱出ゲーム
-
なんかアーネストが不動の主人公だったら
ととと(永久恋愛)
5分で終わるRTP酷使コメディ