「jewel_of_the_soul_ver1.07」という英単語の題名ですが、
もっと読み易く、解りやすい方が良いかと思います。
すごく困るのは、主人公の異常で我が儘な性格ですね。
主人公のセリフが、最初から多いとイラッときますね。
せめて主人公のセリフは、敵か味方が質問した時に、
どんな返答をするか思考した上で、選択肢を出して回答する。
セリフを自分の考えで決めた方が、後々しっくりくる。
最初から我が儘なキャラじゃ、すごく遣り辛くて困る。
この作品を作った方は、一体全体、何を求めているんでしょうか?
皆さんから視れば、下らない扱いをしないでと思うのが普通。
何時間掛かるゲームかは知らないけど、最後まで出来るか不安です。

ゲームバランスとストーリィがイマイチな事を除けば、そこそこ楽しめるやりこみゲーでした。
曜日イベント、レアモン狩り、賞金首狩り、福引、占い、個性的な職が揃った転職システムと、プレイヤーを飽きさせない工夫は良かったと思います。
ゲームバランスは易し過ぎなのがちょっと不満でした。
ボスを除けばレアモンスターも通常モンスターも状態異常が有効なので、眠らせてしまえば倒すのもアイテムを盗むのも楽勝でした。
おまけに中盤以降はジェム系モンスターや経験値2倍が登場するので、レベルがやたらと上がります。
当然能力値もそれだけ上がるわけで、状態異常の効かないボスにもそれほど苦戦はしませんでした。
よほどの事がない限り、戦闘が難しいなんて感じないと思います。
ストーリィでは主人公のキャラが失敗してると思います。
わがままで考え無しで格好つけたがりのバカ。
こんなキャラが主人公なので、イベントで主人公のセリフが出るたびに「おまえ何様のつもり?」とイラっときます。
こんな奴を主人公にするくらいなら、ドラクエのようにセリフ無しにした方がよっぽど良かったです。
曜日イベントやレアモン狩り、転職システム等はよく練り込まれていたと思います。
改良を加えて2を作って貰いたいものです。

でも、かかるだけという印象を抱いた。
それによる感動や興奮といったものが殆どなく、全てが淡淡としている。
それからプレイヤーに優しくないという説明も正しかったけれど、
プレイヤーの事を考えて、そこからどう難しくするかを考える。
のと、
プレイヤーの事を考えないで、ただ難しくするのは全く異なると思う。
あと、最初から最後まで通しで見直しってしてるんだろうか。
RPG=物語重視のはずが、ストーリーを途中で見失ってしまう。
なんだか重要な部分は製作者の頭の中で完結してしまっているような、そんな感じだ。
何もすることが無くて、時間が有り余っている人にはいいかもしれないが、
限られた時間の中でゲームを遊びたいという人には向かないかな。

ちょうどなにかないかと探していたとき、公開日だったので早速DLプレイしました。
RPGツクールのゲームは名ばかりでアドベンチャーやアクション要素のゲームが多い中でしっかり王道RPGといった感じでした。
プレイ時間20時間で裏ボスまでしっかり倒して一通りプレイした感想です。
ストーリーは、基本的に自分はどのゲームでも気にしないで飛ばす派なのであまり詳しい感想は書けません、が王道RPGといった感じでしょう。ただキャラクターや地名、魔法、その他もろもろの名前が覚えにくいかなと思いました。他の作品などとかぶってもいいから覚えやすいもののほうがいいのではないかと思いました。
バトルは、途中から急に難易度上がった気がしました。それまで連打で楽勝ムードでやっていたので、ちょっとビックリでしたがちゃんと対策すれば勝てました。最初がゆるかっただけに難しく感じただけであって、バランスはいい難しさだと思います。
バトルの画面表示が上なので見にくい、HPなどの上あたりがみやすかったかなと。
状態異常の種類が多すぎて覚えれない。文字表示ではなくアイコン表示なのでさらに覚えにくい。じょじょに雑魚キャラなどで覚えていくのではなく一気にくるので、このボリュームのRPGに対して詰め込みすぎかなと思いました。
敵の状態が見れない、状態異常や能力上昇。
職業は種類が多くて楽しめる、多すぎても困るのが本音だが、どの職業でも進めるには困らないと思う。
ダンジョンも普通のタイプや仕掛けタイプがありおもしろい
でも後半のダンジョンがただ迷わせるだけの行き止まりの多い迷路形多かったのが残念。
サブイベントも豊富で楽しめます。
全体的におすすめできるゲームです。
フリーでこれだけ遊べれば大満足です!
自分でも作ったことありますが、どれだけ時間かかったんだろうなと思いながら、さくさく進めるのが申し訳なくなりながらプレイしました!

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
板前名探偵すしおか2
味噌谷屋
板前名探偵が繰り広げる「衝撃」と「感動」の選択式サウンドノベルゲームの第2弾です!
-
ヤンデレバレンタイン 欠損少年編
ととと
ヤンデレ男子とイチャイチャするだけの甘すぎる掌編
-
春嵐によせて
ナガネギ舎
千文字ノベル
-
Dragon Truster
オタワ
人間とドラゴンの長編RPG!
-
転生天命-Call-
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ブラウザ移植版。
-
バレンタイン愚兄妹
ととと
1分で終わるバレンタインコメディノベル