グラフィックの良さ、武器の多さと魅力的な要素は十分にあるのですが実際にプレイしてみてもどかしさを感じました。
私が下手なだけかもしれませんが敵にすぐぶつかってしまってダメージを受けます。
ハンドガンで4,5発という敵の体力は無難に思えますし、連射力もそこそこ現実味を考えたら悪くありません。
色々考えてみて決定的な要素が「狙いにくさ」だと思いました。
敵は大抵一直線に向かってこないのでプレイヤーも動いて射線の調節をする必要がありますが、撃つ方向に一歩出なければいけないのでスムーズにいきません…
また後ろに下がって距離を取って撃とうとしても同じで、あのスピードではかなりの距離を歩かないとその余裕ができません。
プレイヤーがマス毎ではなくて小刻みに動けたら上記の要素はかなり改善されるかもしれませんね。
12345
No.20145 - 2014-08-09 01:50:45
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-
ラザラスの贄
持平勇賢
追いかけっこホラー探索ADV
-
strange arouse anonymous [# april]
琉Games
ホラーノベル?
-
宝石箱の小迷宮
きょろも
ストーリー重視のダンジョン探索型RPGです!
-
ずっとあいしてそばにいて
aiGame
【aiGame作品】依存されるって怖いね。
-
LF SITE 2
rainbowfireinst
次のRPG