昔好きだった、HyperCard製のゲームを思い出させるビジュアルに惹かれてプレイしました。
難易度が低く、さくさくエンディングを回収できて楽しかったです。
システムはシンプルですが、セーブが一瞬で出来たり持っているアイテムは自動で使ってくれたりと、プレイ環境に気を配って作られている印象を受けました。
個人的にはED5が一番好きですね。あの後の二人には幸せになって欲しいなあ。
最後に気になった点を一つ。
箱を開けた後にドアの前で表示される日付は、3月28日ではなく7月8日が正しいのではないでしょうか?
12345
No.19167 - 2014-05-12 19:23:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
決戦前のヒトリ ~主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー~
パルソニック
証拠を探してカップルを推理する地獄の『論理パズル』
-
ダドリーと不思議な塔
せん
短編謎解きアドベンチャー
-
虚白ノ夢
カナヲ
過去を探す探索ホラーADV【2016年3月30日小説発売】
-
病葉奇譚
かにたま大王
ビジュアルノベル『病葉奇譚(わくらばきたん)』は、簡素な背景つき掌編小説集です。
-
カペル-Caper-
矢木直樹
「ねぇ、ここを開けてよ」
-
サキュバスのアビは誘惑できない
真符
落ちこぼれサキュバスが頑張る一口サイズのRPG