昔好きだった、HyperCard製のゲームを思い出させるビジュアルに惹かれてプレイしました。
難易度が低く、さくさくエンディングを回収できて楽しかったです。
システムはシンプルですが、セーブが一瞬で出来たり持っているアイテムは自動で使ってくれたりと、プレイ環境に気を配って作られている印象を受けました。
個人的にはED5が一番好きですね。あの後の二人には幸せになって欲しいなあ。
最後に気になった点を一つ。
箱を開けた後にドアの前で表示される日付は、3月28日ではなく7月8日が正しいのではないでしょうか?
12345
No.19167 - 2014-05-12 19:23:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
IdealMemoria
Micomprocedure
ループする世界で妹と世界を救うRPG
-
非リア充の暴走~クリスマス崩壊計画~
aiGame
クリスマスデートを取り戻せ! 探索+戦闘ADV
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
狼の森
蟠桃実験室
ある日森の中 狼に出会った
-
土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事