ゲームバランスは良好。
謎解きも、さほど難しくない。
短いながらも、完成度の高い作品である。
だが、気になった点がいくつか。
●敵の回避率が高い
連続で避けられることも多々あり、
けっこうストレスを感じた。
●北の国の情報屋が忽然と消えた
サブイベントをこなしているうちに、
いつの間にかいなくなっていた。
そういう仕様なのかもしれないが、
ステータスUPアイテムが
買えなくなってしまったのは痛い。
●主人公が空気
途中から王族がメインの話になるので、
主人公がパーティにいなくても
いい気がしてきてしまった。
●冒険初期の選択肢によってEDが変わってしまう
そういう分岐は、クリア直前に持って来てほしかった。
主人公まわりのニートネタはこれ必要だったのかどうなのか。
業態がどうであれ外でて働いてるなら自称自営業であってもニートじゃなくね?
ちょっとエンカウント率高めだけどマップは広くないのでそれほど気にならない。他の仲間に比べて主人公が弱いけど、ところどころにあるサブのお使いイベントの報酬で能力アップアイテムをつぎ込めばほとんど遜色ないところまで上がります。
さくさく進めたい人向けのゲームバランスかと。
クリアはしたけど、クリア後に開発室に行くためのアイテムがこれたぶんノーヒント?
見落としがあったかもしれませんが、繰り返しプレイするほどの魅力は無いかなと。
他の心残りは、敵アジトに突入する段階で北の国の街に現れる強い武器防具売る人に気づかずお金を無駄にしてしまったことくらいかな。
相応に楽しめました。ありがとうございます。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
内藤アパート
内藤弐号
このアパートは何かがおかしい。なにかが狂っている…
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
ブルースクリーンの恋人
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。
-
女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風ADV
-
ギャルゲリバース
aiGame
乙女ゲーの地味な攻略対象が美少女主人公とデートする「逆転」ギャルゲ
-
ガサ入れアル!
ほーむorあうぇい
エセ中華な姉弟の探索ゲーム