ゲームバランスは良好。
謎解きも、さほど難しくない。
短いながらも、完成度の高い作品である。
だが、気になった点がいくつか。
●敵の回避率が高い
連続で避けられることも多々あり、
けっこうストレスを感じた。
●北の国の情報屋が忽然と消えた
サブイベントをこなしているうちに、
いつの間にかいなくなっていた。
そういう仕様なのかもしれないが、
ステータスUPアイテムが
買えなくなってしまったのは痛い。
●主人公が空気
途中から王族がメインの話になるので、
主人公がパーティにいなくても
いい気がしてきてしまった。
●冒険初期の選択肢によってEDが変わってしまう
そういう分岐は、クリア直前に持って来てほしかった。
主人公まわりのニートネタはこれ必要だったのかどうなのか。
業態がどうであれ外でて働いてるなら自称自営業であってもニートじゃなくね?
ちょっとエンカウント率高めだけどマップは広くないのでそれほど気にならない。他の仲間に比べて主人公が弱いけど、ところどころにあるサブのお使いイベントの報酬で能力アップアイテムをつぎ込めばほとんど遜色ないところまで上がります。
さくさく進めたい人向けのゲームバランスかと。
クリアはしたけど、クリア後に開発室に行くためのアイテムがこれたぶんノーヒント?
見落としがあったかもしれませんが、繰り返しプレイするほどの魅力は無いかなと。
他の心残りは、敵アジトに突入する段階で北の国の街に現れる強い武器防具売る人に気づかずお金を無駄にしてしまったことくらいかな。
相応に楽しめました。ありがとうございます。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ワーニャ伯父さん
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
RPG『LEST』 ~ 霧と世界と忘却と ~
ちっぱい国家
C言語 サイドビュー戦闘RPG おまけキャラメイク
-
Idiocy Game -Case1
ドスバギイ
いつかあった時代、溢れかえる「オカルト」から「真実」を探す男の物語。
-
白蛇の妻問い
みたけ
戸を叩く音がした
-
御伽の白昼夢
御神
脱出アドベンチャー(ホラー要素有り)
-
塔の屋上からの脱出
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
ワンマップ脱出ゲーム