メソポタミア神話のベースの一つを題材とした作品。
よく知っている人は少ないと思いますが、ギルガメシュ叙事詩を知らなくても充分に楽しめます。
調べてみるとかなり忠実に再現しているようなので、これをきっかけに新たな扉が開けるかもしれません。
BLに関しては、それこそ神話にはありがちな話ととらえれば、BL耐性の低い人でも受け入れられるのではないでしょうか。
現にわたしもBLはまったく好まないのですが楽しめました。
戦闘はイベント戦ばかりでそれなりの難易度になっているので、それも含めて物語への没入感があると思います。
神話好きな人におすすめです。
ネタバレありの感想です。
ギルガメシュ関連は聞きかじり程度の知識でプレイしました。
ホコグラ顔グラのパターンが多く、一枚絵の入れ方も綺麗で入りやすいです。
戦闘もイベント戦闘のみなのでRPG苦手な人も平気かと。
演出も丁寧。なんか女神アルル様のところに入るときの演出が可愛い。
話はある程度元ネタ知ってる人向けな気がしますね。
超聞きかじり程度でも普通に楽しめたけれど、
予備知識一切なしだと多少とっつきにくいかもしれません。
エンキドゥとギルガメシュの絆の描き方には萌えました。
途中途中の絡みとか回想の演出が可愛くていい。
ハッピーエンドルートのイチャイチャ感と茶化されっぷりには
色々想像をかきたてられたというか私も覗かせてください頼みます土下座。
スタッフロールの演出もいいですねー。約束が果たせてよかったって思います。
その後の二人のイチャイチャがすごく見たい、見たいぞ。
深い心の繋がりって感じのBL好きならオススメ。エンキドゥはケモかわいい。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
狂骨
ドスバギイ
時は明治、帝都の博物館を舞台に起こる怪異。
-
Bread(est) Grand Prix
Aberrant
パン × レース 誰も見たことのない “新食感” レースゲーム誕生!
-
AlchemyQuest ~リノンの錬金工房~
黒兎
ほのぼの錬金RPG
-
コカインの魔法
DN
コカインの力で魔法を無効化!
-
Qualia Next-道を照らして-
すぎやん
空と海風の下、この道を歩く。サイバー・スローライフ・RPG