結構不満を書かれている方が多いように見えますが、
短編作品ということで私には満足の出来です。
特に不自然や理不尽、不満は感じませんでした。
ホラー要素が薄いと感じている人もいますが、行動(操作)によるゲームオーバーが存在しない低難易度作品なので、
恐怖心がそれほど高まらないということはあると思います。
謎解きは一つで、難易度も小学生でもとけるものなので進行に問題ありません。
謎を解く理由もはっきりしていて、無駄に理由無き謎解きを延々とさせられるゲームが多い昨今、
構成がキチんとしてるなぁ、と感じました。
ただこれ以上ない凄惨な現場を見たときより、単純に部屋が荒らされてる現場を見た時の方が主人公のリアクションがデカかったのは、
ギャグかな?
と思ってしまいましたが。
それと+αはやり方を知らないと見れないと思うので、リードミー内やエンディングをコンプしたらゲーム内で教えてくれても良かったかもしれません。
一応作者さんによる攻略サイトはありますが、サイトはいつか切れると思うので、せっかく作ったのですから、もったいなく思いました。
ただのオブジェを片っ端から調べ、理不尽なゲームオーバーが存在する脱出ゲームを求めている人には物足りないかもしれませんが、
無駄な部屋を散策する必要なく、ノンストレスでさくさくゲームが進められる方が好みの人には理想の作品だと思います。

追いかけっこ要素は無し
謎解きはやり方がわかれば簡単に解けました
ストーリーはまぁまぁな感じがしました
ただマップ的にいつあっこ行けるのかなーて思ってたら最終的に行かなくて、え!?てなったりしました
あと悲鳴に結構びっくりさせられた
スタッフロールはとても感動しました
歌詞入りの曲で作られてる方はそうそういないので曲単体で聴きたいなぁって感じがしました
あとオマケ(?)がとても美味しかったですご馳走様でした
余計なことしない方が良いって言われて色んなところ探ってたらキタ――(゚∀゚)――!!てなりましたw
次回作品にも期待します╰(´◔∀◔`)╯

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
積層グレイブローバー
カナヲ
墓を荒らして弔うRPG
-
宵闇に輝く太陽と月
桃隆
太陽と月の剣士二人組の戦い、第三弾! 短編RPG
-
君に捧ぐ未来
DEKO-GANG
選択が未来を決める
-
霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語
-
エッシャーの家(ブラウザ版)
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
クサリモノ
黒猫銀次
少しずつゲーム自体も腐っていく、奇妙なゾンビホラーノベル