Bonds

(仮)

キーボードから魔法をぶっぱなすタイピングアクションRPG

あさ

面白かった!

凄く手軽にできてとても面白かったです!
呪文を打つのが楽しかった...!

強化しまくって無双にはなりましたが爽快感溢れるのでむしろ有難かったです。
最後だけ一瞬詰みましたが考えたらできました。

新しい呪文を得るのもとても楽しいです!

12345
No.22035 - 2015-01-07 12:53:49
はたにゃん

呪文を探すのが面白い!

呪文のネタバレはしないので安心して読んで下さい(笑)

全体的な感想:
戦闘メイン(っていうか戦闘のみ?)のRPGで、ストーリーは最小限に表現されていました。
個人的には戦闘がおもしろいゲームが好きなので、短い時間でしたがハマれました。

タイピングが遅い人も、ちゃんとレベル上げをすることで解消出来るようになっています。ただし、自分は結構早い方(1秒に6~7文字)なので、参考にならないかもしれません。

戦闘システム:
タイピングで魔法の名前を入力し、攻撃や回復、強化魔法などを唱えます。
複数個打てばいっぱい攻撃できるのが面白かったです。
テンポよくバンバン戦闘できるのもいいですね。


レベル上げ(能力?)システム:
レベルという概念ではなく、敵と戦うことでマナポイントがたまり、それを使って攻撃力や体力などのステータスを上げます。
私の場合は防御をひたすら上げてあまりダメージを食らわないようにして、魔法をたくさん打つスタイルで楽しみました。
装備などはないです。代わりに能力上げをテンポよくできるようになっているかと思います。

やりこみ要素:
呪文を探すことがやりこみ要素になるのかと思います。
敵が使ってくる魔法は名前が出てくるので、その単語から想像して自分で打った単語があたっていたときに「お、あたってるやん!」って感じですね。」
ただ、自分で探すのでは7割程度が限界でした。全部自力で見つけるのは、完全にノーヒントの魔法もあるので難しいとおもいます。
出来ればどこかで見つかるようにしてほしかったかなとおもいます。

気になったところ:
能力を上げすぎるとラスボスが一撃で倒せてしまうので、戦闘バランスの崩壊は起きやすいのかな?と思います。私は最後に俺TUEEEEEをするのが好きなんで、ある意味嬉しいんですけどね(笑)


やってみると結構ハマれるので、私はオススメです!

12345
No.16977 - 2013-11-01 20:08:09
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games