最初に何をすればよいか、どのコマンドは何に使うのか、
などの説明がもう少し欲しかったです。
敵味方ともに攻撃力が高めで打たれ弱いのは緊張感があって良い。
キャラの口数が少なく、会話シーンが早く終わってすぐに戦闘が始まるのも好印象です。
「バードマンの館」の、“ザコ敵が敵リーダーよりはるかに強く、
意識して敵リーダーを狙わないと勝てない”というバランスは面白かったので、
こんな風に特徴のあるマップがもっと欲しかったです。
「スライムの負け戦」というマップがキャラの配置ができないせいで遊べなかったり、移動しにくい「森」で埋め尽くされたマップがあったり、そうした細かい部分に気を配ればもっと遊べるゲームになったかもしれません。
12345
No.18627 - 2014-03-27 03:22:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
神鏡
裏束
オカルトサイコサスペンス
-
Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
-
NPC学園へようこそ
ねこじゃらし製鉄所
学園のNPCたちに話しかけまくってコンプリートを目指せ!!
-
Leave
Astral
たんぺん ホラー ゲーム
-
雨やどり
霜月
雨やどりをしていた私に話しかけてきた不思議な少女・・・
-
レディとメイドのスイートルーム
ほーむorあうぇい
ほのぼのとした女の子向け脱出ゲーム