作者の方らのマイキャラをツクールで動かしたって感じの短編。話は短編王道の薬草取りに行くシンプルな流れ……と思いきや、ラストで思いっきり伏線張ってエンドなのでなんかスッキリしない。
終わり方といい全体的にちょっと説明不足で置いてけぼりかなあ。最後に出て来た人が名前表示と呼び名が違うのは愛称? 回復ポイントがないっぽいんで、黄色い花は何度でも調べられてアイテムが手に入るというのはゲーム内で説明が欲しい。最初から回復アイテム持ってるから気づかなくても多分平気だとは思うけど。
戦闘バランスはラスボスの全体攻撃がちょっと痛いけど雑魚はコインの魔法でザクザク倒せて良かった。ある程度弱点設定もされてるらしくて弱点突くと爽快。顔グラが自作なのも〇。
12345
No.36841 - 2017-08-24 23:48:56
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

Resistentia -レジステンツィア-
海のお魚パーティー
研究・開発・編成・攻略
-

Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-

BEAR
shizuka
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
-

Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-

アイシャの子守歌
あうぐ
短編探索ホラーアドベンチャー
-

死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG





