まるで他人の私生活を見ているようなほのかなリアル感。ウタノとセラの端的ながらも味わい深いセリフ。自然にぽんぽんと続いていく会話はとても安らかでした。二人の波長があっていることが第三者にもわかる、穏やかで、ちょっとした二人の世界。
合間の小ネタには「へぇー」と言ったり「あるある」と言ったり。
終盤の言葉には胸に感じるものがあって思わず我が身を振り返ってしまいました。劇的ではないのにじんわりと残るなにかがある…そんな作品です。プレイさせていただき、ありがとうございました。
ウタノとセラのやりとりがほんわかでまったりとして楽しいです。しりとりのくだりはのけぞって「かわいい…」と呻きました。
12345
No.16809 - 2013-10-14 04:00:24
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Resistentia -レジステンツィア-
海のお魚パーティー
研究・開発・編成・攻略
-
シュレディンガーの白い箱
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
ツキメテ
5Z6P
これがわたしの、いしでした。
-
「なにか」が棲む村
愛飢男(あいうえお)
ーその村には、「なにか」が棲んでいるー
-
転生辛苦~つらくてニューゲーム~
パープルムカデ
王道だけど面白い、王道だから面白い。
-
BBAカート
ダイナミックマム
登場人物全員おばさんのレースゲーム