さっぱりすぎる程にさっぱりな怖い話、掌編ノベル集に該当。
「ちょっとテキストを読み進めただけでいつの間にか友達が事故ってた選択肢上の話」「現代設定なのに何故かファンタジーな背景素材が多用された選択肢中の話」「1ページのテキストで終了する選択肢下の話(これが一番怖いがどこかで聞いた事のあるオチ)」と、色んな意味で突っ込みたくなる内容だった…。
いやまぁ、テストノベルとはいえあまりにも薄口すぎじゃなかろうかといわざるを得ないが、即席で終われる手短さは小気味良い…のかどうなのか? (Vol.351)
12345
No.14193 - 2012-07-14 10:01:07
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
怪異ジャッジ・ラビリンス【ブラウザ版】
リコペマ
すべてのものが「意味ありげ」な探索推理ファンタジー!
-
ドライブ
ふゎふゎホヨモッテリ
車と野郎と霊的な
-
ダメダメ!毒ダメなんかでしぬのダメ!
ねこじゃらし製鉄所
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!
-
えんかうんと
5Z6P
いたいのいたいの、とんでいけ
-
幻想乙女のおかしな隠れ家
ブリキの時計
(ver3に更新)ダークファンタジーなホラーアドベンチャー