命の重みも駆け引きも何もない虚無の空間、RPG戦闘するだけのゲームといえばいいのか?
「プレイヤーキャラを選び、殺風景で平らなMAPに放り込まれ、無機質に右往左往している相手を無言で倒して、最後に残った親元を倒したら数行のエンディング文章が表示されてEND」と、これのどの辺が某ロワイアルの再現なのかと首を傾げたくなってくる出来。
はっきりいうと「ただ敵を陳列してみました」という安直な作りであり、実験作とはいえちゃんと某ロワイアルらしさはそれなりに再現すべきだと思うというのが本音だが、すぐに終われる手短さなのは救いといったところか。 (Vol.273)
12345
No.1508 - 2012-05-03 08:14:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

こんなのが中学最後の夏の思い出になってたまるか!
★Blue Comet
肝は試さないお喋り肝試しゲーム
-

星空旅館4.0
大海原ヒロシ
脱出ゲームです
-

狂人失格
ましろ
◆4秒吸って6秒吐け
-

怪異症候群-R- 人形編
ナオ@夕闇の季節
そこにいる という恐怖
-

夢幻館
ようすけ
生き延びろ
-

Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。





