命の重みも駆け引きも何もない虚無の空間、RPG戦闘するだけのゲームといえばいいのか?
「プレイヤーキャラを選び、殺風景で平らなMAPに放り込まれ、無機質に右往左往している相手を無言で倒して、最後に残った親元を倒したら数行のエンディング文章が表示されてEND」と、これのどの辺が某ロワイアルの再現なのかと首を傾げたくなってくる出来。
はっきりいうと「ただ敵を陳列してみました」という安直な作りであり、実験作とはいえちゃんと某ロワイアルらしさはそれなりに再現すべきだと思うというのが本音だが、すぐに終われる手短さなのは救いといったところか。 (Vol.273)
12345
No.1508 - 2012-05-03 08:14:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
DEAD OR DIE ver1.10
キノクラ
救いはきっと、どこにも無い [ホラー風探索ADV]
-
ウトピアの双眸
恥の多い生涯を送っている豆丸
お母さん 世界はとってもキレイだね
-
DeepCeleste
flote
この世には知るべきでないこともある
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車
-
偶弦(ぐうぜん)~人形の糸~
悲しき魚
ブラック童話謎解き微ホラーゲーム
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム