ぐるぐる回る8月30日の思い出、短編会話ノベルに該当。
「少女視線にて8月30日の学校で忘れ物を取りにいく途中に3人の男キャアと出会い接していく」というべき内容であり、個々のイベントとして見るとさっぱりと軽いやり取りで収められている…のだが。
本作の凄いところは「エンディングの締め方」にあるといっても過言ではなく、「何故8月30日の学校が舞台なのか?」とか「何故同じ日の時系列がループしているのか?」といった謎が一本の線に繋がる様が丁寧に描かれている印象。
正直序盤だけでは「…どういう事なの?」と困惑してきそうな話なのだが、それがちゃんと意味を持っている描写からこそエンディングの締めが光るという点が素晴らしい次第。 (Vol.268)
12345
No.1319 - 2012-04-25 06:41:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Emera.2-Odds and Ends-
すぎやん
背徳の街を舞台にした群像劇型ダークファンタジーRPG
-
アホずきんちゃんと狼の森(ブラウザ版)
ニックマン
森から脱出する、探索ゲーム
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
桃娘監禁飼育(トウニャンネグレクト)
ととと(永久恋愛)
監禁された少女。バッドエンドしかない、10分ほどの超短編
-
俺の壮大な冒険がヤンデレ妹のせいで全然はじまらないんだが?
ととと(永久恋愛)
超短編ヤンデレ兄妹RPG風ノベル(見るゲー)
-
魔法老探偵ヴァーン
フィールMX
1人につき1つ固有の魔法が使える世界で巻き起こる推理ADV