9月9日にダウンロードしました。
使っているノートパソコンはWindows11でIntel corei5です。
進行バグとして砂漠のピラミッドでとある重要アイテムを骨になった偉い人の椅子の後ろでゲットした後、ピラミッドダンジョンを抜ける際に落とし穴に落ちる場面があります。
その穴に落ちると、ピラミッド?か黄色い模様の床の角に降り立ちます。
その穴に落ちるとキャラクターがその場から動くことが出来ません。
その場で上下左右に向くことはできます。
3回試しましたが、3回とも同じ現象でした。
その落とし穴に落ちないと脱出することは出来ないので、進行出来ない状況です。
確認をお願いしたいです。
地下ダンジョンを抜け、ウカヤマ城郭都市まで来ました。
その後、私のやり方が想定通りではなかったのかもしれませんが、
1、ムーンリードの噂
2、関所はどうしてる?
3、テラス王女へ報告
までやったのですが、
4、商業ギルド
5、関所の責任者
のイベントが発生しなくなりました。
そもそも、関所の責任者がどこにもいません。
梯子も登ることができません。
イベントの順番によっては詰んでしまう可能性があるかもしれません。
なので、ここまでやった時点のことを書きます。
全体的な印象は前回書いた時と変わりません。
結構難易度が高いなと思いました。
新しいダンジョンに入った時は、2、3発の攻撃を食らうと死んでしまいます。
なので、素の状態では全く進むことができません。
途中まで行って帰るか、、、というプレイもできません。
ダンジョンの入り口でレベル上げをしてから進まないと
先には進めないデザインになっています。
敵の素早さが高いのも難易度が上がっている理由の一つです。
向こうが先に行動するので、回復のためにMPが無くなっていきます。
そして、こちらが先に行動するためにはレベル上げが必須となります。
私としてはストーリー重視のゲームなのかなと思っていましたが、
ここまでの範囲は戦闘重視なのかなという印象でした。
プレイ想定時間が20時間という大作ぶりにびっくりしました。
ものすごい長期間におよぶ開発だったと思います。
お疲れさまでした。
作りも丁寧で、ツボとか、調べる楽しみもありました。
※悪い部分だけピックアップしてます。もちろん良い部分の方が遥かに多いです。
特に気になるのはやはり誤字です
濁点があるべきところになかったり、逆にいらない場所に入っていたり
漢字の変換ミスも多く見られました
プレイヤーとしてはそこで世界の中への没入から一気に現実に戻されて萎えます
【以下ネタバレ含む】
あえてということかもしれませんが、スセリを救出して地下通路から脱出するときのイベント
急展開というより文脈がなさすぎて何が起きてるのかほぼわかりません
急に知らないキャラクターが出てきてそいつらがストーリー進行をしたり
敵かと思ったやつがフレンドリーだったり
知らない設定を踏まえたあたかもあたりまえのような会話だったり
結局腑に落ちない事が多くモヤモヤしました
冒頭の万能薬を持ち帰るまでで30分以上、3回ほど戦闘でゲームオーバーしてしまい、
ストーリーの核心に触れることなく断念してしまいました。
自分はRPG MAKER UNITE のサンプルゲームをほんの冒頭だけプレイしたのでギミックには気づきましたが、
完全に初見だったらそれにも気づかずに終わってしまう可能性もあるのかなと感じました。
膨大な作りこみをされていることは紹介文などからも理解していますが、
その世界に踏み込ませてくれる導入部だと嬉しいなと思いました。
自分の作品も配慮が足りなくて反省がいろいろ多い中で恐縮ですが、
1プレイヤーとして感想を書かせていただきました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
WANDER GARDEN PARADOX
たぬき
庭師のお爺さんと謎解きゲーム
-
虚食
DeИ!eLLa games
少女は廃墟へ、目玉を連れて
-
パンキチ覇王伝
テニヲハ
パンと生きるRPG
-
今夜は君と
のりぬこ
この時間がずっと続けばいいのに
-
その小さな手にうたを
まにえら
微ホラーで、すこし不思議な心のお話
-
まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
伏見のヒナタはん(旧名:hinata)
ブラウザで遊ぶ、お手軽推理ゲーム(バカゲー)