説明が最小限なのですぐに遊べるスピーディーさ。
ゲーム内容も分りやすい。単純。
アイテムを取って適当にパワーアップ。
面白い。
ホーミング弾はスピードが遅い方が効果が高い。
自分の弾を大きくするとヒット判定も上がるが、敵の打ち消し弾とは相性悪い。
いろいろ分かってくる。
いいよいいよ、こういうの良い感じ。
しばらくプレイして、パワーアップの法則・・・
っていうか説明が少ないことに気付く。
「スキルを自分好みにカスタマイズ」ってよく分からい。
でも最初にここを詳しく説明されると初回プレイのハードルになるので、
ここもゲーム中に直観的に分かりやすくなると良いと思う。
やはり説明が少なく直ぐに始められて、実は奥深いのが良かった。
12345
No.69603 - 2024-11-16 07:08:06
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
さまよえる不死者たちの城
赤リンゴ
古城探索ガンアクションRPG
-
義賊は這い上がる
トンカチ
話のネタになりそうな初見殺しが多い謎解きアドベンチャー
-
砂糖菓子と硝子片の悪魔
正午の夜 / 喫甘展
閉ざされた冬の剣休め謎解きADV
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
夕凪のハイビスカス
たけやまいちか
三線とウクレレによる癒しのミニコンサート
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・