RPGツクール2000製ホラーガンシューティング
不死鳥の棲む街シリーズの完結編。 今までの技術をフルに活用した素晴らしい出来上がりになってます。 QTEのような要素を要求されたりしますが、必須ではないという点が親切ポイント。 (あれがゲームオーバーだったらちょっとつらかった) しかしこれ単体でプレイしても作品としては分からないので、やはり第1章からのプレイを推奨とする作品。 (1つにまとまっているとよかったが作成期間を考えると仕方ない面もある)
1章からプレイしてみましたが、雰囲気がとにかくカッコイイ! ドラマチックな演出、マップなどなど…素晴らしい作品でした。 人ごみに紛れるのにかなり苦戦しましたが、コツをつかめばなんとかクリア。 緊張感があり前章に続き良かったです!ハードボイルド! 個人的にはもっとTとKを出してほし(ry どのキャラも味があって大好きです。
このゲームの凄いところは、やはり、ほとんどの素材を自作していることでしょうか。効果音などの素材位しかフリー素材を使用してません。 イラストも、キャラ関連も、Bgmも晋太郎さんが制作しています。 その為、統一性のある出来となっており、2000シリーズの作品ですが下手なVX作品より綺麗です。 通を名乗るなら、やらないと恥ずかしい作品なんじゃないかと思います。
裏ENDすさまじかったぜ... それはそうと三章での救出した巫女さんの後日談みたいなのみたかったな。
最終章の出来が良すぎて、 1章とはなんだったんだといわんばかりの作品でした だって犯人が”アイツ”でしたからねえ
えええええ、犯人あいつなのおおおおおお!
フリーゲームというのを全く知らない自分でしたが、とある方がプレイしているのを見て凄く世界観に惹きこまれ、すぐプレイに至りました。 本当に無料ゲーでいいの?wと思ったくらいストーリー性が大好きです ネタばれ出来ないので内容は書けませんが・・少なくとも自分はこのゲームから大切な事を再認識させてもらいました。 本当に作者様に感謝です!!
表・裏どちらもクリアしたけれどびっくりしっぱなし! ストーリー的に最後ちょっと置いてかれた感はあったけどスペック凄し! とても楽しんでプレイさせていただきました。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
『奇妙で切ない残酷童話』触手を育てる香港ゴシックな放置育成ゲーム
引きこもり少女がネットで人を求める話(ビジュアルノベル)
毒におかされた! 100歩以内で脱出をめざせ!
「どうしても、僕はママに会いにいかないといけない」
ツッコみきれないRPGシリーズ第1弾
コカインの力で魔法を無効化!