ほう、乙女ゲーか。
馴染みのないジャンル。
よかろう。食わず嫌いは良くないな。
主人公。このだらしなさ、
セーラームーン的に言えば「ムーン」
この御友人の光殿。スラッとした美人。セーラームーン的に言えば「ジュピター」
ほう、良いではないか。
そして、男性キャラ。
光殿が言及するからには、「タキシード仮面」みたいな奴かな?と思っていたが、
初登場のグラの印象は、なんてマヌケズラ。
→でも話している内に表情の差分が多く、カッコ良く見えてきた。
→いいじゃん。
→ストーリーが進むにつれ、あれ?こいつ当て馬として扱われている?
→いや、ユリゲーに迷い込んだ単なるピエロでした。
光殿が主人公を大切に思っている描写が加速するシーンが良い。
セーラームーン的に言えばこれはもう、
光殿は「ジュピター」ではなく、「ゾイサイト」でしょう。
チャンスは最大限に活かす。
均衡が破られた瞬間、友人関係という関(せき)を切った瞬間の勢いが良い。
この作品は人生において、
ココゾという瞬間で大胆に行く大切さを教えています。
12345
No.67454 - 2024-01-11 01:54:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
禍代の神子-灰桜-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と霊の怪奇譚、一幕目
-
或る街での冒険
HodoThePumpkin
中世ヨーロッパ風の世界を舞台にしたファンタジーRPGです。
-
知らない
teno
彼が浮気しているかもしれない。
-
天地創造キット~神は光だけ灯して丸投げした~
雨小屋
見た目も中身も自分で選ぶ! 世界創造SLG
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。
-
シュレディンガーの白い箱
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム