射撃と接近のコンビネーション、縦アクションシューティングって感じですな。
【◎】
○原則として敵を倒すだけの目的で、手間のかかるような行動はほとんどなく、テンポは非常に良好で常にさくさく進める。
○NPCをお供にしたり、NPCワープやドレインフィールドといった意欲的なシステムは評価したい。
○難度が複数あり、一回のクリアだけでは終われない。
○コンティニュー可能で、ミス後のやり直しの負担は少ない。
【×】
○ステージ数が少なく、ボリュームに欠ける。
○NPCが異様なまでに敵に特攻していく思考能力なので、早い段階から敵ダメージをもらいまくって消滅してしまう事多数。 (特にコマンド機をNPCにした場合、ワープもあまり意味なし)
○プレイヤー、NPC共に敵ダメージ後の無敵時間がないせいで、一気に大量のライフを奪われる事も多数、下手すると一撃死なんて状況すらもある。 (特にハードモード)
う~ん、売りであろうNPCの扱い辛さと、やたらと死にやすい機体の虚弱体質ぶりが難度を無駄に上げている印象。
それ以外ではわかりやすい目的と、さくさくした進行でなかなかの好感触なのですがね。
12345
No.4749 - 2011-01-17 08:48:44
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
そして星辰は結びを辿る
shizuka
星にまつわる信仰をめぐる、繋がりの物語。
-
勇者最後の七戦
いしみず
たった7回しか戦闘できない勇者が世界を救うRPG
-
HIDDEN...
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出。
-
決戦前のヒトリ ~主人公以外全員『カップル』がいるアドベンチャー~
パルソニック
証拠を探してカップルを推理する地獄の『論理パズル』
-
本当だ!怖い!家庭の医学
ニックマン
無事に一日を生き延びろ!
-
【復讐代行会社】DEAD END CORPORATION【第1章】
荒寧針治療
DEAD END CORPORATION が贈る最高の復讐劇