戦いの後はクリスマスの感動を、ストーリー重視な縦アクションって感じですな。
関連作をプレイしていないと、主要キャラの存在が少々わかり辛いかもしれませんが、それでも単品の話としては十分に楽しめる一作かと。
話自体は、ちょっとコミカルでユーモラス風味ないい系統のエピソードでありまする。
アクションパートに関しては、雑魚と戦うメリット皆無とか、ボスが妙に強い(とはいっても過去作に比べると大分弱いですが)とかはアレだとは思いましたが、ミスしても何度でもコンティニューできる配慮は嬉しい限りではありますね。
あと、アクションパートのキーボードボタンはSHIFTじゃない方にして欲しかったっす。 (説明書にゲームパッド推奨とは表記されていますが)
ちょっとしたアクションと、普通にイイハナシダナー的な話を堪能したい人にお勧めっすですし、特に過去作に触れていない一見さんお断りという程の複雑な内容でもないと思われます。
12345
No.5434 - 2010-12-06 09:12:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
死者と杞憂のモノローグ
無関心
コンピュータに再現された幽霊たちのSF短編RPG
-
シンプル・トレジャー ~もうひとつのうちなー~
大森久仁夫
外野から観るだけの人形劇じゃない、プレイヤー主体のRPG
-
怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
終わりから
teno
読む?
-
男子アイドル部!@桜色 ver1.02
乃下市実行委員会
謎解き青春アドベンチャーゲーム。
-
幽霊少女館
Meim/上月ケイ
だいたい死ぬADV。次に重要なアイテムを考えて、幽霊少女が仕掛けてくる危機を回避しよう。