前作に引き続きプレイし、ストーリーモードをクリアしました。
短期間で集中プレイする方にはお勧めできます。
【戦闘】
ダンジョンに入る度にLVが初期化される、いわゆるローグライク系。
1つ1つの階はそこまで広くはないが、シンボルエンカウントの敵移動が少し早め。
最初の7つのダンジョンは一部PTメンバー固定(4人中2人が固定)となりますが、
癖が強くて扱いにくいメンバーがちらほら…そのため、難易度は中程度と評します。
ただ、黒シンボルの敵に挑まなければ全滅はほぼないでしょう。
【システム】
ダンジョン探索で得られるポイントを消費して初期レベル上昇、経験値上昇など、
探索効率を上げてダンジョン攻略を進めていくシステム。
個人的には、キャンプにセーブ機能はあっても良かったのではと思います。
【ストーリー】
「フリーシナリオ」と説明はありますが、シナリオはおそらく一本道。
(ダンジョン攻略順序によってストーリーが変わるのでしたら申し訳ない)
ストーリーで魅せたい骨組はうっすら見えますが、登場キャラクターが多いため
一人一人にスポットが当らず、没入しにくかった感が否めません。
短期間集中プレイなら、人間関係は把握できるかもしれない。
12345
No.64283 - 2023-01-28 03:38:15
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
そしてまた歩き出す
DEKO-GANG
今夜 死にます。死ねる場所 教えてください。
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
禍代の神子-勿忘草-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、二幕目
-
606号室
シマウマ人
いわくつきホテルに泊まろう
-
Clock Relic
manトリュフ
ついに完結!!古からの遺産を巡り動き出す兄弟の運命を描いた、連載形式で送る正統派長編RPG
-
狂人失格
ましろ
◆4秒吸って6秒吐け