カルマの願い箱

★Blue Comet

『3つの願いが叶う箱』を手に入れたピアノの天才少年は親友の死を回避することができるのか?

moge-mochaコーヒー

ストーリー構成がすごい。二人の親友の物語がよかったです。

イラストがすごく綺麗です。
詳しく言えませんが、スチル絵の画角であったり、物語の雰囲気に合うイラストだったりで見栄えがいいというか素敵だなと思いました。
また選曲や流れるタイミングなどがすごく合っていて、没入感の高い作品でした。

紹介文で書かれているとおり、
序盤から徐々に積み上げられる一人の男の子と親友の掛け合いが心温まります。
温まるからこそ、「願いの箱」に願う気持ちに切なくなりました。

物語は一つではありますが、世界観を構築するフレバーが用意されていて、「願いの箱」もその一つのアイテムで、また世界の逸話も情報という側面からでも支えられているから、読んでいていろんな感情が沸きました。

ゲーム設計としては、チャプター毎に切り分けられていて、
セーブを気にすることなく、二周目三週目ができる親切設計で助かりました。
(一気に読んじゃったからよ。セーブ忘れてたんですよ。)
クイックセーブも助かりました。


以下ネタばれ込み





ハルオ君が健気で、れいくんも孤独で、なんて切ない物語なんでしょう。
最初はバッドエンド2を引きました。
次もバッドエンドで、どこにTRUEとNORMALはあるんだろうと、心がぎゅーとなる思いで探しました。
一番好きなシーンは公園です。素敵でした。
お父さんの趣味があちこちに散りばめられて暴露されていく小ネタも面白かったです。
そして二回目の公演のシーンから、もう切ない。覚悟が切ないです。
個人的にノーマルエンドが私の感性に響きました。
素敵なゲームありがとうございます。
私も3つの願いを用意してみようと思います?

12345
No.71413 - 2025-08-06 23:14:25
  • 1


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム