申し訳ございませんが、最後まで行けなかった
システム辺りの不親切でやり遂げる人どれ程居るのか?と思わず得ない作品。
冒頭から仲間を探す時点でほぼ街全体を歩くことを強要される、という最初からほぼ全部覚え!!って感じ。
そこから初期敵脅威のタフさ、全員総攻撃しても3ターンはかかるとはこれまでやってきたRPGの中でも中々ない。
そしてようやくヒント通りステルスキル入手して一時間レベリングして、装備やスキルも調達したところ、
初ボスに見事に初見殺された。
日本発のゲームは政治に関わるとシナリオが一気に凹む傾向はあるが、
このゲームにおいては最初から、生産力・技術を合わせた社会体制、行動方針等、
社会科学に関してはよく纏まった分、
システムがあまりにも不親切のせいで評価されないのが非常に勿体ないと思う。
ストーリーが売りのは良いことだが、
プレイヤーがやる気を失わないような工夫は流石に要ると思う。
今後のアップデートに期待します
シナリオ、量共に長編を冠する素晴らしさを感じます
ただ一部分かりづらい事があります
・たとえばRPGでいう宿屋がどこにあるのか?
主人公の一人が火傷による持続ダメで死亡したとき
INNや病院に訪れても回復しない
・鍛冶屋の項目を選んだときに一瞬だけ表示されるメッセージ
読もうにも読めず
・一番弱いであろうスライム的存在の雑魚がなかなか死なない
引き継ぎどこ
どこですか
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
初恋ミステリー バレンタイン探偵譚
やつろう
ピコピコ・シリアス・アドベンチャー
-
Mono.
N-Lab.
きみ が ふみこえた ある よる の おはなし 。
-
ダンス・マカブル
小麦畑
少女を大聖堂から脱出させる、ホラー風味探索ADV
-
鉄屑の抵抗
りばりー
棄てられたロボットが父に会うために動き出す。不気味で切ない謎解き探索アクションアドベンチャー
-
貴方を愛しているのです ver.1.10
キノクラ
はたしてそれは本当に"愛"と呼べるものだったのだろうか [サスペンス風探索ADV]
-
それいけ!アンスロウーマン
シロアリ
正義のヒーローよ、コマンドバトルで戦え!