I

紫蘇漬け

短編サスペンス。

げそーと

扉を叩く音が聞こえたら

Ver.1.01でクリア。

祖母を失った女性が【私】を殺そうとするサスペンスドラマで、主人公のモノローグ
のみで語られる「私」と【私】の違いや、見えているものの違いといった
狂気や引き返せなくなってしまった絶望感の様なものがショッキングな演出で描かれていて
後味の悪さとともに強い印象を残します。

映像や結末だけ見ればただの■■でしかないかもしれませんが、冒頭の一文の意味を知ると
また違う側面を持つ作品として考えさせられるものがあるのかもしれません。

12345
No.38374 - 2017-11-28 16:33:40
みそにんげん

猟奇的なゲームでした。

主人公の狂った感じが怖かったです。
「私」じゃないってみんな言ってるのに!
みんな逃げて!と思いました。
クラシックなBGMも合っていたと思います。ありがとうございました。

12345
No.26306 - 2015-10-25 00:42:00
あしゅ

(無題)

同作者の「姉さま」「ルーシー」をプレイ済。
先の2作は短編の単調さの中にもシュールさやプチホラー感を出していたのが解りますが、
この作品に関しては、中二臭さのみが残り、作者のイメージを落とす結果に。

12345
No.5172 - 2011-01-29 07:58:10
ふち

白銀と鮮血

一体それだけ血に染めればいいの? ショートな一時(?)といった感じだろうか。

ここの作者としてはおなじみの救いのないダーク系な内容、簡素とはいえ、怪しくも残酷極まりない描写が目白押しなので、そういうのが苦手な人には絶対にお勧めできないのは間違いないだろうか。
戦闘関連に関しては特殊攻撃のマジンガンを撃っていれば、いとも簡単に相手を倒せるので、ほとんど出来試合に等しい難易度な模様。

あの虚しさしか残らないENDに籠められた意味とは一体・・・?

12345
No.5173 - 2010-11-16 10:29:09
芋田

(無題)

ひでえw

12345
No.5174 - 2010-11-13 10:16:51
ff

(無題)

最終目的は自分を殺すこと

ちょっとダークなシナリオです

12345
No.5175 - 2010-11-13 05:21:54
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games