Chuzume

アクエディの集大成がここに!

アクエディユーザー複数人による、大規模合作。ヤシーユの長い長い旅が始まる。
アクエディの作者であるアントンさんがいなくなった今、この作品がアクエディの終わりを告げるようでもあり、不思議な寂しさも覚えてしまいました。

では感想を。
通常モードで真エンドを見るまではプレイしました。

主人公自身はなんといって特徴のない、ジャンプとソードを主体にして進むフツーのキャラクターです。爽快アクションを持ってるとか、そんなすごい特徴なんてありません。

でも、その突き進むステージが特色豊か。縦に登ったり、ゴミ箱から敵が出てきたり、お宝探索をしたり、イカダにのったり…正直ここには書ききれないくらい特徴的なステージだらけです。遊んでて全く飽きを感じさせませんでした。
特色豊かなステージを突き進むには、これくらいフツーなヤツのほうがいいのかも。


難易度もちょうどよく、最初は簡単で、後半になれば難しい。腕に自身がある人なら、危険な難易度のステージを選んでショートカットしたりもできます。初心者も上級者も安心です。

ストーリーは良くも悪くも王道。かわいい女の子と一緒に旅をしましょう。

ただちょっと気になったのは鬼モード。全ステージの難易度が跳ね上がるモードなのですが、終盤になるとその難易度の上げ方が、いわゆる「精密動作」に偏っている気がしました。精密動作部に配慮して(?)無敵の炎のグラフィックがデフォルトそのままなのもちょっと残念です。他のグラフィックがきれいに描き直されているのに浮いていると思ってしまいました。

あと不動。妙に濃いボイスで突っ込んでくる無敵の敵なのですが、元ネタが元ネタだけに、こんなにもプッシュされるとちょっと引いてしまいました。いい意味でも悪い意味でも。今は令和やぞ!?

アクエディユーザーのものすごい内輪ネタだし…。正直これがあるから他人にこのゲームを勧めづらいってのはあるかもしれません。


…気になった点こそありますが、私はこのゲームが大好きです。昔アクエディを使っていたこともあるので、この作品に関われなかったことを残念にすら思います。いいゲームをありがとうございました。

12345
No.66030 - 2023-08-02 12:34:43
Mr.H

ラスボス「W10のエドガルド」

ネタバレを含みます!




















難易度:ノーマル
金ジェム:1000個(その内、クエストでの獲得は130個)
ストーリー:クリアゴーラ撃破済

面白かったです。
アクエディゲー好きな人はまずダウンロードするべきだと思う。
ステージの難易度が青、黄、赤とわかりやすかったです。
W1~3はまだまだ難易度が低かった方なので
赤込みで全てのステージの全ての金ジェムを発狂込みで収集しました。
W4~5、8もなんとか赤込みで全てのステージの全ての金ジェムを発狂込みで獲得しました。
ただ、W7、9~10の赤はまだ攻略できてない……(W10は、一部の黄すら攻略できてない……)
あと、W6~7、9~10、レガシーの発狂金はまだ回収できてない……
レガシーは、逆襲ダクヤシとサンタ城はまだ攻略できてない…
(逆襲の親ポチは金ジェム4個(強化は1個分)しか獲得できてない…)
W8のエドガルドとW9のサンタ、W10のエドガルドがきつい……
特に、W10のエドガルドは個人的にラスボス級です。
それに比べるとエリゴールやクリアゴーラの方がまだまだ勝てる方だと思いました。
(クリアゴーラは金ジェムとクエストは回収もした)
運ゲーとスイングとフシヤマ山は金ジェム全て回収して、クエストクリアもしたがきつい……
W10の隠しは作者崩壊、メイドインサンタ、戦闘王への道を攻略したが、タワークオリティは攻略できてない……
(戦闘王への道は金ジェム4個しか獲得できてない……)
ノーマルの金ジェムコンプは廃人レベルの実力が必須なので
金ジェムを600個獲得できただけでもヤシクリ2022の達人だと思う。
あと、金ジェムを1000個獲得できただけでも個人的に全クリだと思う。
素晴らしいゲームをありがとうございました。

12345
No.64495 - 2023-02-23 19:32:54
ミライLilly

製作者20人が限界まで作り込んだの超大作アクエディゲーム

前作2020年版からの経験者の感想

現状
ノーマル
金ジェム:579個/1200個 (裏ボスクリアまで)


アクエディ好きの人はまずダウンロードするべきだと思う。

前作と比較すれば、ゲームクリアまでの難易度は下がっているが、終盤の一部では長いステージがあり難しく感じた。
1ワールドで全16ステージ以上、金ジェムは80個以上ある。ゲームクリアするだけなら難しいステージをクリアする必要はない。
ステージの色分けに関しては「青」は必須及び低難易度、「黄」はそこそこ、「赤」は高難易度とわかりやすいので、最低限攻略するなら「青」だけで十分。(終盤は「黄」でも普通に難しいのもある)
後半のワールドの解放条件には、ある程度金ジェムは必要なので、前半のうちに「青」や「黄」のステージで金ジェムを集めたほうが良い。
アクエディの既存キャラのグラフィックはリメイクされていて、新規のキャラ、背景、ブロック、アイテムも多く作りこまれていてよく作れたなと思った。
アクションもパワーアップされており、壁キック、異常状態等他のヤシーユゲーでは見ない要素もあった。
各ステージは単なるアクションだけではなく、それぞれの特性があり充実していた。

フリーゲームの域を超えたアクションゲームで有意義な時間潰しになった。
ノーマルでも金ジェムを完全コンプリートするには相当なゲームスキルとプレイ時間が必要だろう。

製作者さん、お疲れ様。

12345
No.63661 - 2022-11-06 19:26:50
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games