多少のネタバレを含みます。
異世界へ迷い込んだ主人公が、メルヘンな世界を探索するADV要素の強いコミカルなRPGゲームです。「不思議の国のアリス」モチーフのポップでキュートな世界観と、その可愛らしさとは裏腹な尖ったキャラクターとのギャップが面白い作品でした。
中でも主人公のみやたんは、見知らぬ場所で目覚めても全く動じなかったり、好きなものとそうでないものとの全然違う態度など、今までにあまりない主人公像で独創性に溢れたキャラクターだと感じました。その上みやたんは推し活動をしているという設定なので、会話の端々で推し活ネタが炸裂。推し活している方はその「あるあるネタ」に共感しまくるのではないでしょうか。
また、みやたんだけにとどまらず相棒のうさじりやその他のメインキャラ、更にはモブまでもが非常に個性的。とにかく調べた時の発言や、キャラ同士の会話などが面白いので、次は何を言い出すんだろう?というワクワクで探索するのがとても楽しかったです。おかげで想定プレイ時間の何倍も楽しませていただきました。
また緩めの雰囲気からRPG要素は薄めなのかな?などと侮っていたら、RPGとしても思いがけず歯ごたえがありいい意味で裏切られました。雑魚敵でもそこそこ火力がある上にエンカウント率も高めなので、序盤はこまめな回復をうっかり忘れてしまうと危険ですね。ただ死亡しても回復ポイントで復活・全回復できるので、ストレスを感じることなく遊ぶことができたように思います。
作品の後半には設問数は少ないながらも謎解き要素もあり、その問題ひとつひとつがしっかり作られていて、こちらも十分なやり応えがありました。特に最後の問題はメモ必須ですし、何気に重要ポイントとなっているので取りこぼしのないよう注意が必要かと。(私は正解できずにかなり彷徨うことになりました…)謎解き部分もおまけ程度ではない作り込みだったので、謎解きが好きな方も存分に楽しめるのではないかと思います。
短編ながら探索・戦闘・謎解きと要素が盛りだくさん且つ、楽しいネタや会話も豊富に散りばめられた素敵なワンダーランドでした。とても楽しかったです。ありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
眠れない一週間
KITI女子ゲーム部
「今週は魂回収強化週間です!!」
-
クリスマス・イブの赤木さん
やつろう
青春ジュブナイル系論理パズル
-
君に う
mt.saji
あなたと連動する女の子と一緒に扉を開けよう、夢の中で何度でも。
-
彼女は死んだ。俺は、
ととと(永久恋愛)
エンディング22個もあるのに全部バッドエンドの陰鬱超短編ノベル
-
ぶらっく診断ゲーム
akasn
ゲーセンの診断ゲームぽいもの
-
レトロ自販機クエスト
アフロマンサー
『時代の流れに抗い、レトロ自販機を未来へ残せ!』