少々の探索はありつつも、ストーリーを楽しむのがメインという印象でした。
難易度は、最初の1歩だけ少々苦戦しましたが(その分、解ったときに嬉しかったです)
それ以降はスムーズに進めました。
博士を失って悲しむメイドロボさんの日々の切なさはぐっとくるものがありました。
そして博士の思い、残された希望…最後まで見届ました。彼女らの幸せを願いたいです。
メイドロボさんが様々な表情を見せてくれるのが可愛かったです!
また、ある程度プレイを進めてからタイトル絵を見た際に「あのシーンか!」と気づいて感動しました。
メインは船室でありつつ、回想シーンのグラフィックや演出も思いの外充実していて満足でした。
SF作品で船の外観がきちんと自作(恐らく)なのも良いですね。
12345
No.63172 - 2022-09-10 15:48:41
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Planet nine
あ行。
ビジュアルノベル「4人は繋がる。星が巡り、辿り着く答えへ」
-
操
せん
探索型ホラーアドベンチャーゲーム
-
あの時、一緒に覚えた歌
十字路の猫
ツクール製RPGです。ボリュームたっぷりで6時間ほど遊べます。
-
幸を運ぶ怪物【ブラウザ版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
CARTOONSFUSION
☆(ほし)
変身RPG
-
ぼくの小さな青い鳥
ミルチァンゲームス
絵本・朗読ノベル