三部作の最終章で、前作勿忘草で気になった千歳の過去が本作で明らかになっていく。
シリーズを通じて謎解きが凄く楽しかった。ゼルダみたいに解いた時がとても気持ちいい。三作とも全部面白かったです。
全ソフトに同梱されているヒントが書かれたテキストファイルの存在も、詰まった時や全エンドを回収するうえで、プレイするうえで有り難かった。
大正時代がゲームの舞台なのも珍しく、登場人物を含め個性的でとても楽しめた。
ストーリーは少しずつ主人公たちの過去が明らかになっていく、続きが気になる良いストーリーだったと思う。
千歳は最後可哀想だと思いますが・・・。
アタクシ、実はホラー要素のあるゲームが苦手で、本作が初めてクリアしたホラー要素のあるゲームだったりします。
バイオハザードは勿論、ルイージマ◯ションですら怖くて怖くて途中で投げてしまったんですけど本作は違いました。
グラフィックがアニメ調で可愛く綺麗だったことや、登場人物が個性的で、恐怖よりも面白さの方が上回ったので最後まで遊ぶことができました。
ホラゲーが苦手でも楽しめる魅力ある作品だったと思います。とても面白いゲームを作ってくれてありがとう!
12345
No.69203 - 2024-09-04 20:59:30
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
マスキング・ネセシティ
ナガネギ舎
深夜、マスク、1分間
-
zigorekishi
神波裕太
一つのことを聞くためだけに造られた物語
-
ありすコンプレックス
エルミト
育成SLG+ノンフィールドハクスラRPG
-
LOOP THE LOOP飽食の館~白昼夢の墓
sweet ampoule
退屈の中に大切なものの存在に気づくビジュアルノベル。
-
猫座敷
わっち
ホラーになりきれない、コメディ系脱出アドベンチャー(追いかけ要素有)
-
First Sin
アキハラ
あらゆるスキルを 育てつつ 無くした記憶を 取り戻せ!!